2時間ちょっとは寝たかな…
(  ̄ー ̄)
今日は交換に向かってます。

( *・ω・)ノ
冷間時は静かなのに、温まるとエンジンの回転に合わせてピーピーと甲高い音が出るんです。
(^_^;)
14年式ですからね(〃´o`)=3
今年で16才のムーヴL900s
12万㌔超えの老体 (^_^;)
無交換で良く持ったと思います
(;゜∀゜)
とは言うものの…
パワステポンプもエアコンのコンプレッサーも異音が出てます。
壊れたら交換すると決めていますが、労りながら乗ってると壊れないもんです。(* ̄∇ ̄)ノ
来年の車検でテコ入れしようかなぁ
(゜ー゜)
凸凹道を走るとコトコト音がする→アッパーアームとロアアーム交換。
アームを交換するなら足回りをリフレッシュしたい→車高調に交換
リフレッシュするのならホイールも新調したい(;・∀・)
エアコンコンプレッサーのゴロゴロ音→コンプレッサー交換。
パワステポンプのゴロゴロ音→パワステポンプ交換。
ん…車高調を安い物にしても
楽に30諭吉は越えてしまうなぁ
(;゜∀゜)
けど、欲しい車も無いんだよね。
そのうち、ドラシャも交換だろうし…
ならば、
ボディもオールペンやったろか?
車検時にそこまで手を入れたら楽に70諭吉はオーバーだよね?
(;゜∀゜)
なんて事を考えてると…

今回のオルタネータ交換が
安く見えてくるから不思議です。
(  ̄▽ ̄)ノ