ラジエーターは…
やっぱり外した方が早いのと
外したついでに2番と4番のコードとコイルの点検をする事に(^_^;)
結構、潰れてます(T_T)













水漏れがなかっただけ
良かったです(;´д`)

見てても直らないので
外して行きます。(-_-;)
外しました。
当然、後ろから見ても…

ステーをある程度修正しました。
車体側も修正します。
修正前。

修正後

内側に曲がってた下側の取り付け位置をメインに修正しました。(^_^;)
押されて外に出た左側も
下が大きく出てしまってるので

内側に修正しました。

取り付けるラジエーター本体が歪んでしまってるので、それなりに…です。(゜゜;)
ホースを外したら見つけました。
サビです…(;・ω・)

研いてサビを落としました。

ラジエーターを外したので
ついでに…の作業です。
(゜ー゜)
イグニッションコイルとコードの点検をしました。( *・ω・)ノ
2番のコイルとコードです。
コイルに腐食はありません。

コードは…取り付けがかなり緩かったです。(゜゜;)

少し詰めました。

次は4番の点検です。
( *・ω・)ノ
続く…


