後で読み返した時に、あの時はそうだった(゜゜;)と判る様に残しておこうと思います!( ̄- ̄)ゞ
9/3
激安スライダー到着(^^)

9/5
フィッティング確認
仮組みして…

Vmaxに当てがって (..)

付属ボルト(M10×110ピッチ1.25)
が短いのが発覚(-_-;)

探しても見つからず…その日の内にネットで発注。(´・ω・)
カラーが気に入らなくて…

黒に塗ったりして…(゜ー゜)

待つこと11日
9/16
チャイナから到着 ( ´∀`)ノ
M10×120ピッチ1.25×2本
しかも64チタンボルト (;゜∇゜)

この2本のボルトの値段で激安スライダーが3個も買えた
Σ(T▽T;)
もはや激安ではない (´д`|||)
気を取り直して…
さぁ、取り付けだ ( ゜д゜)ノ
しかし…Vmaxは13日に保証期間修理の為にショップへ里帰りしたので作業は出来ず ( ノД`)…
10/3
帰って来ました。

10/5
改めて、Vmaxに取り付け開始
チタンボルトに塗装したカラーにスライダーと準備良し
ヾ(´▽`*)ゝ

後はスライダーを着けるだけ!
(  ̄▽ ̄)
忘れてました…(;・ω・)

チタンボルトのアタマ
15mmなんですよ…!Σ(×_×;)!
普通、15mmのボックスなんて
持ってないですよね…(゜゜;)
ジャジャーン (*^3^)

持ってるんですねぇ( ´∀`)
で、生き残りを賭けた蚊とバトルをしながら…

ササッと取り付けて…

黒に塗ったカラーもバッチリ♪
統一感が出ました( ̄ー ̄)v
そんなこんなで、購入から取り付けまで1ヶ月掛かりましたが…
Σ( ̄ロ ̄lll)
これにてスライダー編は完結です
φ(..)