雨…降るかな?
まだ大丈夫かな?
降られたら雨合羽着れば良いと
Vmaxを出して準備中にポツポツ…(;・ω・)

シールのご利益は無かった(T_T)
10時30分…
こんなもんなら大丈夫と走り出す…
行き先は越谷市のMファクトリーさん。(´・ω・)っ
東北道→外環を使いました。
結構な雨が降ったりしましたが…

ガイラシールドの効果絶大!!
\(^o^)/
到着までそんなに濡れずに行けました。

今回はVmaxのフロントサスについて、スプリング交換か?オイル増量か?店長さんに相談してました。

帰りは下道です。(゜-゜)
通り道の春日部で寄り道。
世話になってる車屋さんへ…

昼飯後のデザート代わりに
たこ焼きを買った( ̄▽ ̄)ノノ

三太のたこ焼きは大好きです。
(・∀・)ノ
この店のオヤジさん、バイク好きです。60才過ぎまでZZR1100でカッ飛んでた方です(;・∀・)

そんなこんなで寄り道しながら
15時過ぎに帰宅。

作業開始です( ´∀`)

980円の激安スライダー+1本1780円のチャイナ64チタンボルト。
ジャッキで上げてボルトを外し
スライダーをチタンボルトでエンジンマウントに(゜ー゜)
反対側もチャチャっと
取り付け終了(^。^)y-~

バッフルは
インナーパイプだけNEWを使い
ふっ飛んで無くなったバッフルに
取り付けて…

これが正規の取り付け方。(´・ω・)っ
前のオーナーさん知らなかったのかな…
自分がアクセルを開け過ぎかな?
(゜゜;)

左右のインナーパイプ取り付け完了

近所迷惑にならない様にバッフルは付けっぱなしです(^_^;)

雨が止まないですねぇ( ´△`)