こんばんは🤗
私の第2アメブロ(福アメブロ)の昨夜、2025年1月9日の記事です


昨夜、1月9日の第2アメブロの「福34」の記事の中で、
皆様、みんなに、「今日、ちょうど、同じく1番好きな、映画「帰ってきた あぶない刑事」をまた見て、区切りがついたので、久しぶりにTVスペシャル98を見たくてウズウズしてきました




」






と、お話させていただきましたが(書かせていただきましたが)
実際は、本当は、昨日9日木曜日には、8日水曜日から見た「帰ってきた あぶない刑事」をまだ見終わっていませんでした。
映画「帰ってきた あぶない刑事」自体は既に何回も見ていますが、今月8日水曜日から、また見た「帰ってきた あぶない刑事」は、昨日9日水曜日にはまだ見終わっていませんでした。
8日にほぼ見て、残り10分くらいは今日になってから、
今日10日金曜日に見終わりました。

何を血迷ったか、やましくも無ければ(やましかったら、嘘をついていいという訳でも無いですが)、普通に本当のことをお話すれば(書けば)いいのに、
皆様、みんなに嘘をつきました。
皆様、みんな
嘘をついて、すみません🙇♂
ごめんな🙇♂


これは皆様、みんなー他の人様に押しつけるものでは無く、私の考えですが。
私の中で、私自身は絶対に嘘をついたらダメとは思っていません。
悪質な嘘と人を傷つける嘘はダメと自分の中で決めています。

そうは言っても、今回の私の嘘はくだらない嘘で、皆様、みんなに申し訳ないです🙇♂

映画「帰ってきた あぶない刑事」は映画館でリアルタイムで2回、見ていますし、
YouTubeの公式(ムービー&TV/YouTube Movies)で買ってからも、6回くらいは見ています。
そして、昨日9日は残り10分くらいを見ていませんでしたが。
今月8日水曜日から、今日10日金曜日にかけて、また、見ました

見終わりました

大満足するくらい、何回も見たので、私の中で映画「帰ってきた あぶない刑事」はいったん、これで区切りにします。
それでも、見たくなったら、いつでも、また何回でも見ます



今日は同じく、〈あぶない刑事〉シリーズで、スペシャルドラマの「あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル98」を4ヵ月ぶりに見ました

久しぶりに「あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル98」を見たくて見たくてたまらなくなっていましたが。
TVスペシャル98に出てくる敵、城島誠(じょうじままこと/演・永澤俊矢さん)も、見たくて見たくて、たまりませんでした





城島は超凶悪で、威圧感、怖さ、迫力バリバリの敵ではありますが。
どうしても魅了させられてしまいます。
私は「あぶない刑事」シリーズではもちろん、
全ての架空作品、映像作品の敵の中で城島誠が1番好きです。
敵では全ての架空作品、映像作品の中で1番、印象深いです。
そして、組織や集団では無く、個人としての敵ではありますが。
「あぶない刑事」シリーズの全ての敵の中で、私は城島誠が最強だと想っています。
素手での格闘(格闘戦)なら、最新作の映画「帰ってきた あぶない刑事」に出てきた傭兵、黄凱(ファン・カイ/演・深水元基さん)が最強だと想います。
それでも私が城島誠が敵の中で最強だと想うのは
城島は銃器、非殺傷武器、防具、装備、道具といった、あらゆる物をそれぞれの状況に応じて使いこなし、
相手を甘く見ず、自分が劣勢や最悪の状況になった時も想定して、前もって、あらゆる物を事前準備して、
そして、自分が相手だったらどうするかを考えて、相手(鷹山さん/演・舘ひろしさん&大下さん/演・柴田恭兵さん)の裏をかいたり、
更には大胆さもありながら、慎重さもある。
私には城島誠という人間はこういう敵に思えます。
とてつもなく恐るべき敵です。
それなので、素手での格闘(格闘戦)も含めて、総合力で城島誠が最強の敵だと想うんです。
「あぶない刑事」シリーズの敵の中で、最強が城島誠
2番目に強いのは黄凱
3番目に強いのは同率で豹藤幸次郎、結城健三だと想います。
城島誠(じょうじままこと/演・永澤俊矢さん/スペシャルドラマ「あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル98」&映画「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」)
黄凱(ファン・カイ/演・深水元基さん/映画「帰ってきた あぶない刑事」)
豹藤幸次郎(ひょうどう/演・菅田俊さん/映画「あぶない刑事」)
菅田俊さんはドラマのあぶない刑事のシーズン2(もっとあぶない刑事)の第1話と、「あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル98」では神奈川県警察本部捜査1課の寺西刑事としてもご出演されています






結城健三(ゆうき/演・苅谷俊介さん/映画「もっともあぶない刑事」)
苅谷俊介さんはドラマのシーズン1(あぶない刑事)の第12話ではヤクザ、

ドラマのシーズン2(もっとあぶない刑事)の第20話では警視庁刑事としてもご出演されています






【

110円での各話ごと(各回ごと、各エピソードごと)の個別レンタルでの、ご視聴が超超超オススメです

】






青色文字でレンタルと書いている部分を押していただけると、レンタル画面に進みます

セット購入(一括購入)は、なぜか不具合があって、第1話しか見れないんです。
110円での個別レンタルなら、
私はドラマのシーズン1(あぶない刑事)も、
シーズン2(もっとあぶない刑事)も、
全話、問題無く、快適に見れています











映画の中では威圧感、怖さ、迫力が物凄いですが😅
演じてくださった永澤俊矢さん、深水元基さんの笑顔がめっちゃ素敵です

映画の中での超凶悪ぶりとのギャップがたまらないです











私にとって、「あぶない刑事」シリーズは、
シリーズとしても、架空作品、映像作品としても、
全てのシリーズ、架空作品、映像作品の中で1番好きです。
ただでさえ、ストーリーだけでも、めっちゃくちゃ





とてつもなく良く、とてつもなく好きなのですが。
ストーリーに加えて、敵と、そして、曲・音楽も激烈に素晴らしいので、それでもはや、「あぶない刑事」シリーズが最良・最高・1番好きなシリーズ、架空作品、映像作品になりました。
私の場合、他のシリーズ、架空作品、映像作品でも、ストーリーが良くて、更に曲・音楽も素晴らしいと、好きを超えて、とてつもなく好きになったり、1番好きになります。
ストーリーはもちろんですが、敵や主人公以外の登場人物、それに、曲・音楽が良いなあと想えるかどうかが、私の中で普通か、好き&好き以上になる、極めて大切な要素、ところなんです

私には「あぶない刑事」シリーズの他にも、
ドラマ、スペシャルドラマ、映画で、1番好きな映像作品、シリーズがあります。
1番好きな作品はこれからも増えるかもしれないです

いったん、お話が変わりますが



私は全世界の街(自治体)で、神奈川県横浜市が1番好きです。
今、私が住んでいる、群馬県草津町とは別の街の、宿場と街道、琵琶湖の街の滋賀県草津市(くさつし)と雰囲気が似ている金沢区や、
それに、青葉区や都筑区など、横浜はどの区も超超超好きです

その横浜、ハマの中でも、山下公園が1番好きです











それでも。
私にとって、1番好きな架空作品、映像作品、シリーズが複数あっても。
同じ1番でも、断トツで1番好きなのが「あぶない刑事」シリーズです





呑み過ぎ(飲み過ぎ)には気をつけて

超好きなものーオロナミンCやエスカップ、コーヒーとかをちびちび呑みながら🤗😎

河合主水先生のYouTubeライブ配信の開始の通知が来るか(始まるか)、眠気が来るまで、今日も、今夜も、「あぶない刑事」シリーズのどれかを見ます

河合主水先生ーかわいもんど先生(武道名)、本名実名・河合直樹(なおき)先生
護身術専門家(SSR護身術)、空手家、武道家、マッサージ師
日豪治安調査人、犯罪潜入調査人
元オーストラリア政府公認ボディーガード、元ブローセル用心棒(シドニーでは売春宿は合法です)
SSR護身術・師範、禅・水心流空手道拳誠会館館長
1月8日生まれ、岐阜県岐阜市ご出身、オーストラリア・シドニーご在住
あぶない刑事
最高にたまらないです

















今日も私の話を聴いてくださり(私のアメブロを見てくださり)
皆様、みんな
ありがとうございます

ありがとうな








またです
またな

