先月までラブライブキャラの通信簿コーナーをおくりしました。

 

今回からラブライブキャラ以外で作中で印象に残ったキャラを

通信簿でおくりします。

 

一輝

 

5人の中で一番強い印象ですね。5人の中で戦ったら一番強そうなイメージが

あります。

最初は、星矢たちを敵対していますが途中から味方になってくれて

修行の島がデスクイーン島という一番地獄のとこで聖闘士になったそうで

その時に暗黒聖闘士として星矢たちと敵対した感じですね。

本当は、瞬が行く予定だがかばった感じで自分から行ったシーンもありました。

仲間で群れるのを嫌って単独で行動しますが瞬がピンチになった時に登場する

するのも何回もありました。

回数に進んで弱くなってる感じがありますが・・・

 

先生からの一言は:一輝は、聖闘士星矢キャラの中で一番ですね。

 

カシオス

 

ギリシャでペガサスのクロスを求めて星矢と対決するが耳を切られて

クロスの似合ってないのは、お前のほうだを星矢が言ってましたが

名言が違ってるのでご了承ください。

途中シャイナさんが負傷して看病するシーンもあって悪役だけど悪役でないな

思ってきました。料理もできてシャイナさんの食事するシーンが見れないように

手で目を隠してました。

アイオリアとの勝負に負けて命を落とした時は、カシオスに生きてほしいと思って

しまいシャイナさんもカシオスのことを大事にしてました。

 

先生からの一言は:沙織お嬢様の執事の辰巳とそっくり

 

シャイナさん

 

星矢が2番目に勝負した相手でカシオスの師匠でもありますし途中から

ゴールド聖闘士と戦って負傷しましたがカシオスが看病されましたしカシオスの

死で涙したシーンもあったようなでもシャイナさんもカシオスのことを大事にした

と感心しました。

女性聖闘士は、素顔を見せずに仮面で隠すという言い伝えがありまして

星矢の流星拳を喰らった後に仮面が割れて素顔が見れたシーンもあります。

シャイナさんは、女性人で一番強いと思います。

 

先生からの一言は:マリンさんよりシャイナさん派になりそう

 

ヒルダ様

 

第2部からの最大の強敵?

何者かに悪霊の指輪をはめられて性格が凶悪化してしまいました。

元は、心優しいかったので急激に変わったのは、びっくりですね

早く元のヒルダ様に戻ってほしいですし最終敵も気になってきましたー。

 

先生からの一言は:海猫さんのコメントで知りました。

 

アイオリア

 

ゴールド聖闘士の一人であまり味方なのに敵という複雑なキャラでした。

やっぱシャイナさんとも知ってる感じで星矢が来る前にカシオスと戦いましたが

アイオリアも敵キャラなのでやっぱ強いですよ。

カシオスに白いマントをかぶせて成仏もしましたし

敵なのになんで敵になったの?

 

先生からの一言は:田中秀幸さんでしたから声が優しい

 

カシオスがアイオリアを止めたシーンです。

 

以上です。

聖闘士星矢も進むにつれて内容を覚えるのが難しくなってきました。

15巻まで見たのを後4巻となりましたしヒルダ様が元に戻ってほしいとこで

聖闘士星矢は、1986年に放送され40年近くになりそうです。

これは、はるはるさんには、懐かしい作品と思いますね

海猫さんも結構お詳しいですし

 

曲も熱血で私個人のお気に入りは、第2部のED「夢旅人〜ブルー・ドリーム」

夜に聞いたらすごくいいです。

ヒカルさんにもお勧めしたい作品です。

局長さんは、まったく興味がないですがね(;^ω^)