去年乗りまして今年も同じく

キハ200系を中心にトロッコの客車やキハ40系も保管されています。

国鉄時代の車両が現在でも運行されているのは、貴重です。

 

小湊鉄道線は、JR五井駅構内にあります。

 

こちらは、小湊→JRへICタッチができ

JR→小湊へも先ほどののりかえ専用にタッチしたら小湊入りできます。

 

JR構外から入るときは、改札口にICタッチや切符を入れずに窓口から通れますので

間違えないようにご注意ください。

 

今回は、1日フリー乗車券ですので2000円で購入しました。

 

7年前だったら1740円だったような。

1840円と書いてありますが2,3年ぐらい前のですかね

見たときにびっくりでした。

 

年々運賃が上がっています。

 

去年以来2回目のキハ40系

隣には、トロッコ列車が

 

今回は、トロッコでなくキハ40系に乗車して養老渓谷まで行きました。

 

夕方乗ったキハ200系です。