うみぞう「皆は、自転車乗るときにヘルメット着用してるずらか。

   今月から努力義務忍なったがまだまだ少ないずら。

   吾輩は、路地を我がタフトで走行してるときに標識のあった

   一時停止しない自転車が通って危なかったずら。もちろん厳重注意したずら。

   特に」

桃城「桜奇麗だろ」

女性「きれい」

うみぞう「ちょっとー自転車の2人乗りは、ダメずら」

桃城「あんた誰」

うみぞう「吾輩は、うみぞう親方(うぇーかた)ずら」

桃城「すげーごついけど」

うみぞう「女子と2人なんか不愉快ずら」

リョーマ「桃先輩。ヘルメット付けますか」

桃城「しばらくは、付けたくねーな。ねーよ」

うみぞう「こらー自転車もヘルメット着用ずら。死にたいずらか」

桃城「えー死にたくねー」

リョーマ「罰則厳しいっすよ」

小熊「なんで坂なのに早い」

うみぞう「こらー」

小熊「(-_-;)」

うみぞう「おぬし、自転車の右側通行いかんずら。

   これは、違反になり2回以上したら講習を強制的に受けること

   になるずら」

小熊「それは、嫌だ」

うみぞう「車の逆走も問題ずらが自転車も大問題ずら。

  そんなにしたいならアメリカに住むずら」

小熊「意味もなくアメリカ行きたくない」

椎「小熊さん。自転車もヘルメット装着になりました」

小熊「カブなら完全だけど」

泉田「アンディ、なるほどスマホは、禁止。フランク、信号は、守ろう

   アブアブアブアブアブアブー。自転車乗るときは、イヤホンしないことだー

   ファビアーン」

うみぞう「この番組は、自転車ヘルメット付けようの提供で送りしたずら」