穂乃果「あっ飛鳥ちゃんだ」
千歌「飛鳥ちゃんー」
歩夢「飛鳥Ⅱだよー日本籍で最大だからね」
凛「赤レンガ倉庫ニャー」
花陽「確か真姫ちゃんが赤レンガ倉庫で撮影したとこだね」
真姫「てか撮影のためによ」
かすみ「えーまき子ー赤レンガ倉庫で撮影したんだ」
真姫「何嫌らしい感じで言うのよー」
しずく「赤レンガ倉庫は、たまに行くよ」
真姫「しずくって鎌倉から通ってるわよね」
しずく「お台場まで結構遠いけどね」
ミア「しかし大桟橋から赤レンガ倉庫まで遠いよ」
ランジュ「仕方ないわよーしかし暑いわね」
栞子「それでも暑い時期に歩くのは、熱中症になりますよ」
梨子「飛鳥Ⅱ。近くで見ると大きいわ」
海未「日本籍最大ですから」
せつ菜「さすが飛鳥さんですよー」
飛鳥Ⅱ「穂乃果ちゃんです」
穂乃果「飛鳥ちゃんー来年も頑張ってね」
飛鳥Ⅱ「はい、穂乃果ちゃんたちのためにがんばります」
ことり「今年も後わずかだよ」
飛鳥Ⅱ「来年は、本格的にクルーズしたいです」
ことり「チュンチュン」
ルビィ「花丸ちゃん見てー」
花丸「未来ずらー飛鳥Ⅱは、大きいずらー」
善子「何テンションあげてるのよ」
花丸「だってー飛鳥Ⅱは、未来のくるーず船ずらー」
果南「あっ飛鳥Ⅱだ」
鞠莉「ダイヤ残念だったわね」
ダイヤ「わたくしは、大型客船では、ありませんわ」
絵里「久しぶりに見ると大きいわね」
ダイヤ「ですわよねー」
希「船首にルビィちゃんと局長はんがタイタニックごっこでもしそうやな」
ダイヤ「局長とそんな破廉恥なことは、ぶっぶっぶーですわ」
果林「飛鳥Ⅱね」
エマ「私は、スイスだから船どころか海すらほとんど見たことがないよ」
彼方「(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ハコさんすごいでしょう」
穂乃果「小さい船だけど」
ことり「クルーズ船の誘導する連絡船だね」
千歌「行こうか」
歩夢「そうだね」
穂乃果「大桟橋まで歩くのは、辛いよ」
善子「クックック。堕天使ヨハネといっしょね」
にこ「何が一緒よ」
善子「リトルデーモン矢澤。そなたも我がヨハネと一緒のこと思ってるようね」
にこ「思ってないわよ」
歩夢「もうそろそろだね」
穂乃果「暑い時期の歩きは、辛いよ」
千歌「私は、内浦だったから夏に強くなったよ」
歩夢「そういえば千歌ちゃん。あまり疲れてないね」
千歌「そうなんだよー。学校が坂だったから慣れかな」
歩夢「あれ、曜ちゃんと愛ちゃんがいるよ」
穂乃果「すごい人だよ」
千歌「曜ちゃんー」
曜・愛「全速前進」
ヨーソロー(`・ω・´)ゞ
ファンA「曜ちゃんとヨーソローできたわ」
ファンB「大桟橋に来ると曜ちゃんに会えるからうれしいよ」
曜「みんなでヨーソローは、嬉しかったであります」
愛「本当に曜って船好きだよね」
曜「いやながじろうさんが何か所も見てるので素晴らしいであります」
愛「王様ってすごいよ」
飛鳥Ⅱ「しかし曜ちゃんは、すごいです」
千歌「さすが曜ちゃんだよ」
歩夢「ラブライブサンシャインを見ると曜ちゃんに注目するからね」
歩夢「穂乃果ちゃんとコラボだよ」
千歌「いいなーながちゃん私のもお願いね」
穂乃果「(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ながちゃんは、すごいから」
ことり「大桟橋来てからすごい大きさだよ」
せつ菜「そうなんですよーラブライブでも飛鳥Ⅱとコラボしてほしいです」
梨子「そういえばスーパースターは、東海記念とコラボしてるわよ」
せつ菜「それは、サニーパッションの地元が神津島ですからね」
海未「せつ菜すごくテンションが高いですよ」
せつ菜「そうですからー。私も行きたいですよ」
しずく「横浜ベイブリッジは、1989年に開通した斜張橋で全長860m・幅40.2mあるから」
真姫「斜張橋と言ったら女神大橋もよ」
しずく「女神大橋は、長崎市にある大きな橋だね」
花陽「ベイブリッジと違って2005年に開通して長崎造船所の渋滞対策で作ったそうだよ」
凛「(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ながじろうさんは、女神大橋とベイブリッジ運転したことがあるよ」
真姫「てかながじろうさんは、運転するのが人生そのものだからよ」
かすみ「かすみんには、理解できない」
果南「出港まで時間があるからどっか時間つぶさない」
鞠莉「そうねー元町中華街がいいわね」
ダイヤ「あなたたちは」
絵里「長崎だったら新地中華街よね」
希「うちら長崎人には、シンボルやで」
にこ「あんたたちは、いつから長崎人よ」
絵里「ハラショーにこ」
希「にこっち迷子になってチリンチリンアイスでも食べて泣いてたんか」
にこ「子供じゃないわよ」
果林「彼方そんなとこにいたわ」
彼方「暑かったから日陰で寝たよ」
エマ「寝てるときに花丸ちゃんと一緒にいたね」
彼方「遙ちゃんー浮気じゃないよ」
にこ「ほらー行くわよ」
ルビィ「ピギ。花丸ちゃん人がいっぱいだよー」
花丸「未来ずらー」
凛「未来にゃー」
善子「なんで未来ずらよ」
真姫「凛も言わなくていいから」
花丸「うわー人が飛鳥Ⅱに乗ってるずらー未来ずらー」
しずく「花丸さん。目がキラキラしてるよ」
ルビィ「花丸ちゃん。未来ずらになると興奮するからね」
栞子「花丸さん?」
花丸「あっしずくちゃん・栞子ちゃん」
栞子「目がキラキラしてましたけど」
しずく「花丸さんが未来ずらモードになるとキラキラするそうだよ」
栞子「花丸さんは、ほんとうに不思議ですよ」
穂乃果「飛鳥ちゃん。行っちゃうの?」
飛鳥Ⅱ「はい行ってきますね」
穂乃果「長崎にも帰ってきてね」
飛鳥Ⅱ「もちろんです。私の故郷ですから」
千歌「曜ちゃんーすごい汽笛だよ」
曜「さすが飛鳥Ⅱの大音汽笛であります」
愛「しかし近くで見るとでかいね」
歩夢「動くとすごい迫力だよ」
善子「クックックこれで地獄への道へ進めわけね」
真姫「なんで地獄への道なのよ」
花丸「真姫ちゃん気にしなくていいずら」
栞子「地獄への道は、エンマ大王へ行かれるのでしょうか」
しずく「栞子さん。本気で思わないでね」
梨子「飛鳥Ⅱが動いたわ」
ことり「本当だね」
海未「17時過ぎですからね」
せつ菜「さすが飛鳥さんです」
穂乃果「飛鳥ちゃんいってらっしゃい」
飛鳥Ⅱ「行ってきます」
ランジュ「ミアー見て飛鳥が動いたわ」
ミア「本当だよーデカいから迫力ある」
エマ「人がいっぱい乗ってるのよー未来エマー」
果南「完全に花丸ちゃんに似てきたね」
エマ「えー花丸ちゃんに似てるなんてうれしいよ」
果林「私も乗船してみたいわ」
彼方「果林ちゃんならモデル仕事で乗船だね
希「人が手降ってるで」
絵里「本当ね」
ランジュ「ミア。結婚式よー」
ミア「大桟橋で結婚式もするんだ」
栞子「大桟橋でバージンもあるときもありますから」
花丸「バージンずら。未来ずらー凛ちゃんのドレスを思い出すずら」
凛「花丸ちゃん恥ずかしいにゃー」
千歌「大変だよ。飛鳥ちゃんが端に向かってるよ」
穂乃果「どうしようーぶつかったら大変だよ」
歩夢「たぶん大丈夫だよ」
曜「ロイヤルウィングであります」
海未「ウィングは、翼ですね」
曜「なるほどことりちゃんみたいだね」
ことり「えーことりは、海に浮かばないよ」
愛「みんな大変だよーベイブリッジに向かってるよ」
海未「愛もですか」
ことり「大丈夫だよ」
愛「いやいや愛さんにとっては、心配だから」
せつ菜「ですよねー飛鳥さんー気を付けてください」
曜「おーことりちゃんウィングも飛鳥Ⅱについて行ってるであります」
ことり「えーそんな」
海未「曜。いいかげんに」
千歌「近くなったよー」
穂乃果「歩夢ちゃんどうしようー」
歩夢「穂乃果ちゃん・千歌ちゃん落ち着いて」
曜「全速前進」
一同「ヨーソロー(`・ω・´)ゞ」
花丸「未来ずら」
一同「未来ずらー🚢」
ダイヤ「皆さん見てください」
一同「無事通過しましたわー」
穂乃果「あれことりちゃん。海未ちゃん」
千歌「梨子ちゃんと曜ちゃんもいるよ」
歩夢「愛ちゃんとせつ菜ちゃんも」
ことり「あれ穂乃果ちゃん」
せつ菜「歩夢さん達もいますよ」
彼方「おおー花丸ちゃんだ」
花丸「ずら。彼方さんずら」
凛「璃奈ちゃんとかすかすにゃー」
かすみ「かすかすじゃなくてかすみん」
愛「あーかすかすーえっ局長とデートでもしたの?」
かすみ「かすかすじゃなくてかすみんです」
真姫「( ̄m ̄〃)ぷぷっ!かすかすって」
かすみ「なんでまき子は、笑うの」
花陽「局長さんの婚約者は、有の助ちゃんだよ」
凛「そうそうポピパのキーボードしてる」
真姫「( ̄m ̄〃)ぷぷっ!有の助って本当に合ってるわ」
しずく「真姫さんが笑うなんて珍しいよ」
凛「それは、ながじろうさんのおかげにゃ」
璃奈「璃奈ちゃんボード・ハコさんムハー(*´▽`*)」
ミア「しかし飛鳥ⅡでよくベイブリッジGOODに通れたよ」
ランジュ「これもランジュのおかげよ」
栞子「それは、ありません」
ランジュ「えー栞子に素直になりなさい」
花丸「みんなが嬉しいお知らせずら。善子ちゃんが海のどぼーんして
飛鳥Ⅱを追ってるずら」
善子「追ってないわよ。てかヨハネ」
真姫「( ̄m ̄〃)ぷぷっ!善子が追ってるって」
善子「あんた何笑ってるのよ」
花丸「しかし善子ちゃんが海にドボーンしたずらね。局長以来ずら」
善子「してないわよ」
真姫「花丸ちゃん。局長も」
花丸「そうずらー駿河湾ずらよ」
ルビィ「局長は、スケベだから」
花丸「ながじろうさんと超えてるずら」
鞠莉「ダイヤデース」
果南「ダイヤ。いつも間に展示されたの」
希「ダイヤちゃん。模型でもすごいで」
絵里「ハラショー」
にこ「あらダイヤって模型だったのね」
彼方「ダイヤちゃんは、すごいことばかりだよ」
エマ「スイスに帰ったらみんなにダイヤちゃんのすごいこと教えるね」
果林「飛鳥Ⅱもいいけど。ダイヤもいいわね今度事務所にお願いしようかしら」
ダイヤ「皆さんー」
ダイヤ「わたくしは、大型客船では、ありませんわー( ゚Д゚)」
皆さん、よいお年をー