2025年卒版 就職企業人気ランキング | FC雑感記

FC雑感記

サッカー中心のブログから、その時々の出来事などの幅広いテーマを書きたいと思います。「こんな考え方もあるのか」程度に思って頂ければと思います。

この時期になると、日経新聞から就職企業の人気ランキングが発表されます。


調査対象は2025年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生で、調査期間は2023年10月1日〜2024年3月17日までとなっています。




2025年卒版 就職企業人気ランキング





文系・理系別、また地域別もありますし、企業名をタップすればそのままマイナビへ飛びますので、すぐに会社概要などが見れます。


だだこのランキングに出てくる企業は誰もが知っている有名企業・大企業ですから、売り手市場とはいえそう簡単には入れませんし、それは就活を通じて徐々に現実が分かってきます。


ここ最近、売り手市場だから大企業に入るのが当たり前との風潮がありますが、実際は二極化していて勝ち組と負け組がはっきり分かれます。


難関大学だからといって高を括っていると、内々定が0なんて珍しいことではないですし、特別な企業以外はコミュニケーション能力が優れている学生が大学名関係なく採用されています。


大学名はESを通過したら関係なくなりますので、しっかり準備をして内々定が取れるように頑張って下さい。