おはようございます✨
461回目は「人生の教科書~女神ノート~2023前半⑦」についてです。

役割を特定し、定義する
私が大切にしている人たちとの接し方のまとめ」の続きです。

発信者→LINEグループ・公式LINE・ブログ・Facebook
決めた頻度で例外なく発信し続けます。この公式LINEも半年先まで作っています。追われて作ると質も下がるので余裕を持って作ります。

また、できるだけ偏らずいろんなジャンルや視点で学びつづけます。私の視野を広げることがみんなのためになるからです。

担当者→お客さま
人生を豊かにするには「考え方」を豊かにすることがいちばん早いので、お役立ち情報を伝えつづけます🙃

講師→勉強会メンバー・私の研修を受けてくださる方々
一人一人成長しようとがんばっています。成長スピードは人それぞれ。

受け身でなく、主体性を育てる関わりをします🍀

生徒→教えてくださる方々
素直にすぐ行動します。そして、成果が出たら必ず伝えて、感謝は「ありがとう」の言葉だけでなく必ず「カタチ」に表します。

自分自身→自分
目の前の人は自分自身の鏡です。したこと、言った言葉がそのまま返ってきます。

週に1回以上は「斧を研ぐ日」を作り、しっかり自分と見つめ合い、最優先事項を優先できているか?自分自身を最新再生(リニューアル)します。

女神→関わるすべての人
「相手のために」だけを考えます。「小善は大悪に似たり」「大善は非情に似たり」と言われていて、表面的な愛情は相手を不幸にしてしまいます。

信念を持って厳しくした方が相手にとって本当に良い場合もあるのでしっかり見極めます😊

以上が女神の大切な人との接し方でした✨

大切な人を大切にしようと思ったら、相手を理解しないと本当の意味では大切にできません。

そのためにはまず「相手の関心に自分が関心を持つ」ことが重要なので、手帳の一部分に「関心ノート」を作り、大切な人たちの関心を書き足しています。

「一番大切なことは、一番大切なことを一番大切にすること!」

「出逢い」に勝る財産は無いので、大切な人たちに命である時間や心、言葉、お金を使い、原則に従った正しい流れを崩さないように生きていきます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

今日の心がまえは
「毎日が縁結びです🙌

最後までお読みいただきありがとうございました!心も体も元気でしあわせな1日になりますように☺️

友だち追加