ニコニコこんにちは。

 

整理収納アドバイザーのR子です。

 

クローバー日々60歳からの暮らしを考察しています。

 

昭和の昔 <三種の神器>なんてのが ありましたテレビ

 

現代は何でもあって便利なんだろうけれどDASH!

 

「便利で有り難い」と云うよりも あるのが当たり前になってますニコニコ

 

先日 朝一で「ちょっとちょっと テレビ見て!!

 

と珍しく 夫が大きな声で言ってます。

 

行ってみると朝のテレビショッピングで 【食洗機】をやっていました。

 

私は大家族の時でも 欲しいと思った事がなくて 

 

でも 夫はずっと欲しいと言ってました。 その度に断っていました。

 

(私)3人なんだから必要ないじゃん~ と言いつつ 2人で朝の6時にテレビに集中。

 

我が家はお片付けが進んで スペースもあって 彼はどうしても置きたいアップ

 

今なら60日間返品保証 とかで 是非お試しをと !!

 

返品などしたことないし するのもなんか嫌だし とは思ったけれど

 

「使って見て もしも駄目ならお返しするよ。」との約束で 購入しました。

 

食洗機が届いて予定の場所に設置しました。

 

確かにキレイに洗えますが 終了するまで 2時間半 もかかります。

 

毎日のメンテナンスも結構大変ビックリマーク 私には無理だし-あせる

 

しかも (安普請だからハートブレイク) 音が 2階の 端っこまで聞こえて来るガーン

 

3日で耐えられなくなりえーん本当に申し訳なかったのですが返品しました。


夫はとても残念そうでしたがダウン

 

「食洗機は便利だよ !!」との声も沢山聞きましたが 我が家では食洗機はビルトイン以外は厳しいな と云う結果となりました。

 

年を取るにつれ 便利なモノは 魅力的。でもこれからは よく考えないとね。

 

やっぱり返品は気持ちが良くないですから。

 

 

 おねがいここまでお読みくださり感謝です。

 

良い時間が過ごせますように。