クローゼットがすっきり見える、おすすめのハンガー | 「リバウンドしない整理収納術」

「リバウンドしない整理収納術」

大阪 北摂 神戸の整理収納ライフオーガナイザー矢部裕子です。

片付けたいけど いつもリバウンドしてばっかり
そんなあなたに、気軽に片付けるコツをお伝えします。

大阪のライフオーガナイザー矢部裕子です

 

 

おうちでお仕事をしている時って、

パソコン回りでテレワークだったり、

デスクワーク中心になりますね。

 

 

ちょっとブレイクタイムに、

お部屋の片づけなどをしてみると

気分もすっきり、やる気も出ます。

 

 

さて、今日はクローゼットの整理のモチベーションアップにご紹介。

モニターさまのお写真をお借りしながら、

整理収納の工夫などをお伝えします。

 

 

じゃあ~ん、お片付け後のアフター写真

 

 

洋服を整理したあとに、

ニトリでおすすめしたハンガーに

そろえていただきました。

(整理収納サービスの際には、

ちょうどよい収納用品などもご提案させていただきます)

 

 

薄型ハンガーがそろっていることで、

洋服の枚数があっても、

すっきり、整って見えます。

 

 

ハンガーも

使う人によって、

使いやすさが違ってくるので、

ニトリが一番~というわけでもないのですが、

手軽にそろえやすいですし、

お値段以上なお買い物かと。

 

 

モニターAさまも、

最初は30本だけ購入されて、

めっちゃ気に入られて、

残り、50本追加購入されました。

 

 

ハンガーがそろっていると、

肩の高さもそろうので、

洋服を探しやすくなります。

(これもお勧めポイントなのです)

 

 

ニトリのハンガー以外にも

マワハンガー

 

 

 

 

 

薄型ハンガーはおすすめです。

 

 

今はネットでも手軽に購入できるから、

クローゼットの整理したあとのご褒美に、

ハンガーをそろえてみてください。

 

 

なんだか別のクローゼットになったみたいで、

うれしくなっちゃいますよ。

 

 

オンライン収納相談をはじめました。

お気軽にお問合せください。

 

 

自粛期間ですが、

できること、やりたいことを叶えていきましょう。

身近なところにお宝がいっぱいある!?かも

 

 

 
***収納レッスン、セミナー情報***
整理収納サービス・お片付け個人レッスン⇒★
ライフオーガナイザー入門講座 
■お片付けBEFORE⇒AFTERはこちら

公式LINEアカウント友達募集中
LINE公式アカウントではお得な情報やお役立ち情報を発信しています。
IDで検索@558shrwi


友だち追加

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 整理・収納ランキング