チャネリングと第3の眼を開くのは少し違う?!



五島秀一氏の最新のショートをご覧下さい。




第3の眼は第3者へ使うもの!!


とても、納得し共感することとなりました。




以前、#パトリシアモーナさんの講座を受けた時にも、同じことを言われていました。




きっと、チャネリングすることと、『第3の眼を開いて物事をみる』ということは少しニュアンスが違うのかも?!


そう感じました。




チャネリングの能力は誰しも備わっているものであり、チャネリング講座などでも不安を持たなくても出来ているのだと思います。



しかし、『第3の眼を開く』ということは、それなりの覚悟だったり生まれる前に決めてこられた方だったり、軽はずみで開くものではない!!



そのように感じました。




もともと、開かれて生まれて来る方は、苦悩もあったに違いありません。



あまりにも苦しくて閉じた!!という方もいらっしゃるようです。



五島秀一氏の動画を観まして、このようなことを気付くことが出来たこと。感謝いたします。








過去ブログ記事より