勉強や子どもの近況を書くと愚痴にしかならないので、淡々と記録をしていきます。
高校の始業式で調査書を受け取ってきたので、私立大学に出願しました。調査書1通200円。←高校によって金額違うかも
うちの私大志望校3校は、全てネット出願。(逆に、今でもネット出願じゃない大学はあるのかな…)
ネット上で必要事項や顔写真データ等を入力
↓受験料の支払い
↓大学に郵送する書類や宛名ラベルをダウンロードして印刷
↓書類と調査書等を郵送
↓(大学が書類を受け取って内部処理)
↓受験票をダウンロードして印刷
試験
大まかにこんな流れ。
ネット出願といっても、ネット上だけでは完結せず、大学に調査書等を郵送する必要があります。
出願書類の郵送は、角2封筒(A4を折らずに入るサイズの封筒)で簡易書留。大学によっては簡易書留+速達と指定されていました。
これがなにげに結構な送料かかります。
定形外郵便 120円
簡易書留 320円
速達 260円
なので、簡易書留+速達だと1通700円。
角2サイズ定形外郵便は50g以内120円。
調査書とコピー用紙数枚程度なら50g以内になると思います。
出願校数が多いと、送料だけで数千円になるので注意。
郵便局窓口で、結構な数の出願封筒を前にお財布ひっくり返して小銭かき集めている高校生を見かけました。たぶん送料の相場がわからなかったんだろうと思います。料金が足りないようだったけど、結局あの子どうしたんだろうな…。他人事ながら心配になってしまいました。
明日はいよいよ共通テスト。
でも緊張感は感じられず、相変わらずゲームしていました。特別なにかを用意するでもなく、普段の模試と同じような感じです。
予備の鉛筆を2本にしたらどうかとか、念の為腕時計もう1つ持っていったらどうかとか提案してみても、要らないと。
もし時計壊れて時間わからなくても適当に解くから必要ないと言われ、もう色々と言うのは諦めました。
交通費、受験票、鉛筆・消しゴム1セットと、お弁当だけ持っていってくれればいいや。あとは自分でなんとかしておくれ〜