初対面での会話、何を話したらいいか分からない。 | 理系男子の婚活トレーニング

理系男子の婚活トレーニング

3ヶ月で恋人を見つけて、1年後に入籍は夢物語だろうか?
これまで恋愛したことがないなら、これからも出来ないのだろうか?
「1人でいいや・・・」は本心だろうか?

RPGのように何度も闘ってレベルアップ出来るなら、
難しかった恋愛が日常になる。

婚活していると、

初対面の日って必ずありますよね。

 

私も、ご本人同士が初対面の、

お見合いに立ち会うこともあります。

 

お互いの方には、

「とにかく当日は、

楽しく過ごしましょう」

と伝えています。

 

 

 

大抵の場合、

男性の方が緊張していらっしゃいます。

私も心の中で、

「頑張れ頑張れ!」 と一緒にドキドキしています。

 

ある時、あまりにも、

男性がお話しないので、

「(相手の方に)何か聞きたいことはありませんか?」

と、私の方からうながしてみました。

 

すると、ゆっくりと彼は発言しました。

 

「買い物に行った帰り、

車の座席じゃなくて、床に

買ったものを置いたら、怒りますか?」

 

 

 

それはないだろーーーーー

なぜに今日なのーーーーーー?

しかも、唐突ぅぅぅぅぅーーーーー?

 

暑くないのに汗が出てしまいましたチーンタラー

 

なんでも、昔の彼女に激怒されたので

どうしても聞きたかったそうです。

 

 

 

初対面の人との会話に困る

という方は多いです。

 

なにを聞いていいか分からない、と。

 

 

 

初対面の方との会話が

怖くなくなる方法があります。

 

予め、質問してみたいことを

リストアップしておくのですキラキラ

 

会話に困ったら、そのメモの登場です。

 

質問が決まったら、

「それって、優しい質問ですか?」

「その質問された相手は喜びますか?」

「あなたがその質問されて、楽しいですか?」

「相手のことを思っての質問ですか?」

自分なりにチェックしてみて下さい。

 

そして、その答えがNOなら、

もっと仲良くなるまで、

しまっておいてくださいねウインク

 

 

 

優しさとか、思いやりって、

何気ない会話の中にも現れちゃうんです。