こんにちは。
最近良い天気が続いています。
好きじゃない人から好かれると、
ただただ気持ち悪いですか?
迷惑ですか?
想像できるのは、
きっと、その人も真剣なんだよね。
だけど、気持ち悪いとか、迷惑だとか思ってしまう。
そう思ってしまう人は、
自分が誰かに好意を寄せても、
「きっと相手も気持ち悪いと思っているだろう」
と思ってしまう。
もし誰かに好かれているなら、
一度、その人を土俵に上げてみてはどうでしょうか。
なぜその人を気持ち悪いと思うのか、考えてみる。
にらみつけないで、普通に接してみる。
一度、きちんと話を聞いてみる。
その方も、そして逆の立場だったら自分も、
ずーっと気持ち悪がられていたら、悲しい。
片思いの何が悲しいって、
門前払いが一番悲しいですからね。
そういう人に、普通に対応出来れば、
自分が誰かに好意を寄せた時、
おろおろしなくなって余裕が出ます。