相手と視線を合わせてコミュニケーションが取れているか確認すること | 理系男子の婚活トレーニング

理系男子の婚活トレーニング

3ヶ月で恋人を見つけて、1年後に入籍は夢物語だろうか?
これまで恋愛したことがないなら、これからも出来ないのだろうか?
「1人でいいや・・・」は本心だろうか?

RPGのように何度も闘ってレベルアップ出来るなら、
難しかった恋愛が日常になる。

 

ストーカーとマメの違い

に、2つ注意点を書きました。

 

2つ目の内容が

ちょっと難しいところかもしれません。

 

これを読んでいるあなたが男性なら、

女性の反応が分からず、

苦悩した経験があるかもしれませんね。

 

余裕のない気持ちで、

女性と向き合っていると、

お相手の表情や姿勢などを

観察する余裕がなくなってしまうことがあります。

 

お相手の女性と、

会話中にどのくらい

視線を合わせて

会話を楽しめたでしょうか?

 

必死な時に、どうしても困ったら、

10秒だけ会話をお休みして、

深呼吸してみて下さい。

 

10秒、何も話さないくらいで、

その後の展開が一気に悪くなることはありません。

ご安心を。

 

そして、10秒深呼吸したら、

お相手をそっと見てみましょう。

 

目の前の人は、

どんな表情をしていますか?

 

始めはうまく

相手の表情を読み取れなくてもいいんです。

 

何度も繰り返すうちに

ちょっとずつ分かってくればいいと思います。

 

そして、相手の表情を確認することが、

楽しくなってくると、最高です。

 

今はコロナで自粛ムードですが、

アフターコロナに、試せるように、

今のうちに、

マメに連絡を取っておくか、

シュミレーションをしておいてくださいね。

 

自粛ムードが解けたら、

ドカンと動けるように・・・。

 

メルマガでは、

もう少し、突っ込んだ話をしています。

西原のメルマガはこちら

下矢印

西原のメルマガ

 

 

LINE@で、ブログの更新をお知らせしています。

下矢印

 

 友だち追加 

  

  

 

もしつながらなければ、

こちら下矢印

@eyx5435e