婚活の優先順位って、どのくらいですか?
まぁまぁ、今の生活に満足してて、
独りも楽しくて、
アプリのやり取りも億劫だと、
どんどん低くなります。
はこちら![]()
はこちら![]()
クリスマスにまだ間に合います
for理系男子![]()
というセミナーを開催します![]()
知り合った女性に対して、心に負担のない、
連絡先の交換方法をお伝えしていきます(シ~)
皆様とお話出来ることを楽しみにしております![]()
![]()
![]()
をこちらで受け付けています。
他の人に知られずに、
しっかり相談したい![]()
![]()
婚活のもやもやを解消し、
心を軽くしたい![]()
![]()
1年後には結婚したい![]()
などなど、じっくり話してみませんか?
コーチング理論に基づき、
あなたをしっかり分析します![]()
サクサク動いて、
キュンと出逢って、
1年後には結婚に導く婚活コンサル西原です![]()
![]()
まあまあな都会に住んでて、
割と行きつけの場所に行けば、
誰かいる・・・
私もそんな状態だった時は、
全く婚活していませんでした。
だって、オートマチックに誰かと知り合うし、
別に恋人いなくても寂しくないし、
一緒につるんでる友達も、
当然、皆、独身でした。
で、まあそんな中でも、
独身者全員が恋人がいないわけじゃなくて、
人当たりが良くてさわやかな人は、
だんだん片付いていくわけです。
そうすると、だんだん、
残ったメンバーを見ると、
個性的で面白い人が多く、
楽しいんですけど、
皆が皆、なかなかの頑固者。
私は一体、どう見られているのだろう・・・。
若い時は、確かに、
キレイな子から彼氏が出来ていたけど、
30過ぎたら、そうでもないぞ。
どちらかというと、
性格の方が、
結婚するかしないかを、
振り分けている気がする。
いや、振り分けている![]()
皆、極端な感じする![]()
![]()
そこそこじゃなくて、何かに対し極端な人が、
残ってる感じする・・・。
そして、私も極端な拘りに心当たりがある![]()
「こじらせてる」 って世間で言われてることって、こういうことなのかな?
ちょっとずつ、自分を見つめ直す時間が増えることになりました。
むしろ、そこからが本当の婚活のスタートでした。


