そりゃ、だれだって、
自分と気が合う人と付き合いたい
共通点が多いほうが、
仲良くなりやすいに決まってる!
ついそう思いますよね?
サクサク動いて、
キュンと出逢って、
1年後には結婚に導く婚活コンサル西原です。
でも、なぜだか、
自分と正反対の面を持った人を選んだ方が、
ずっとずっと、上手くいくんですよ。
欠点を補い合う。
お互いに驚きがある。
新鮮に感じる。
違う視点で物事を見られる。
お互いの違いを尊重出来る。
etc etc・・・
自分がおとなしいのに、
おとなしい人を選んでいませんか?
良くしゃべるのに、
良くしゃべる人がいいと思っていませんか?
ネガティブなのに、
陰のある人が気になったりしませんか?
感情がオープンなのに、
喜怒哀楽のある人を好きになってしまっていませんか?
感覚型なのに、
感覚で動く人に惚れてしまっていませんか?
好奇心旺盛なのに、
多趣味な人を素敵だと思ってしまいませんか?
では、質問です。
自分と反対のタイプの人は、
魅力がないと思いますか??
2019年8月17日、
土曜日、17時~
東京秋葉原にて、
婚活イベントを開催します!!
巷にある、よくある婚活イベントにするつもりはなく、
仲良くなりやすい、仕掛けを作りたいと思っています。
是非、ご期待くださいませ!