アプリで婚活している方へ | 理系男子の婚活トレーニング

理系男子の婚活トレーニング

3ヶ月で恋人を見つけて、1年後に入籍は夢物語だろうか?
これまで恋愛したことがないなら、これからも出来ないのだろうか?
「1人でいいや・・・」は本心だろうか?

RPGのように何度も闘ってレベルアップ出来るなら、
難しかった恋愛が日常になる。

おぃっす、オラ西原( ゚Д゚)ノシ

正月に遊んだロードバイクの筋肉痛が取れねぇぞっ!

 

・・・とゆーことで、今日はアプリで婚活している方のボヤキ、めっけちゃっいましたっ!

 

色々あるけど、今日はこのボヤッキ~について、チェケラッチョ!!グッウインク

 

効率を考えてアプリで婚活始めた。

 ↓

メッセージ続けるよりサッサと会おうと思った。

 ↓

実際に会ったら、話題がない。

 

魚しっぽ魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚あたま

 

えっと、アプリは確かに効率いいですよねグッ

相手のスペックも分かりますし、

結婚するつもりかどうかも先に分かりますし。

 

ジャンジャン会っていけば、そのうち気の合う人も現れるでしょう、っていう考えだと思うんです。

 

大事なことが一つ抜けてて、そんでもって、その大事なことが一番大事だったりするわけでして・・・。

 

「アプリの向こうに人がいるキラキラ

 

結局、そのアプリをどう捉えるか・・・だと思うんですね。

アプリを「効率の良い便利なツール」と捉えるか、

アプリを「文通相手を見付けて気の合う人を見付けたい」と捉えるか・・・。

 

2世代前が文通相手を雑誌で募集していたことと、何もやってることは変わらないわけです。

変わったのは、人数が捌ける(さばける)ってこと。

 

そう考えると分母が大きくなっているので、より大勢の中から選べて、より気の合う人を見付けやすい現代の方が有利なはずなのに、便利さに慣れてしまって、楽しめていないわけです。

 

相手に送るメッセージ、もう一度考えてみませんか?

「相手が楽しめそうですか?」

「貴方は楽しんでいますか?」

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

こっそり年末からメルマ始めちゃいましたw

↓割と面白いことしゃべってますてへぺろ

https://mail.os7.biz/add/8Cxj

 

↓LINEもよろしくねおねがい

友だち追加

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま