評価★5

【ダイハード4.0  出演者】
ジョン・マクレーン    ブルース・ウィリス     
マシュー             ジャスティン・ロング
ガブリエル         ティモシー・オリファント
ルーシー   メアリー・エリザベス・ウィンスレット
ボウマン              クリフ・カーティス
ワーロック/フレディ    ケビン・スミス


2007年公開作品

ジョン・マクレーンを演じるのはブルース・ウィリス。『ダイハード』の感想ブログに詳細あります

マシューを演じるのはジャスティン・ロング。『ドッジボール』『そんな彼なら捨てちゃえば』『ジーパーズクリーパーズ』等数々の話題作に出演。ドリュー・バリモアと付き合っていた。いがいとモテる俳優さんでたくさんの女優さんと付き合ってましたね。

ガブリエルを演じるのは、ティモシー・オリファント。『スクリーム2』『ロックスター』『ブルドッグ』等の話題作に出演。若く見えますが50歳みたいです、『ダイハード4.0』に出演が決まったとき、彼の友人から伝統の悪役を汚さないようにと友人たちに忠告されたようです。

ルーシーを演じるのは、メアリー・エリザベス・ウィンスレット。『ファイナルデッドコースター』『ザ・リング2』『ボビー』などに出演。

ボウマンを演じるのは、クリフ・カーティス。『コラテラルダメージ』の感想ブログに詳細載せてます。

フレディを演じるのは、ケビン・スミス。『クラークス』『モールラッツ』『チェイシングエイミー』などの監督さん。サイレントボブでも有名。


監督     レン・ワイズマン
『アンダーワールド』シリーズの監督さん。ケイト・ベッキンセールは元奥様。『トータルリコール』も監督しています。

【感想あらすじネタばれ有り】
あらすじ
独立記念日前夜ー
夜中にFBIのシステムがハッキングされる。
ボウマン副局長は犯人を見つけるため今すぐハッカーたちを一斉に保護するよう命令する。
ベテラン刑事にハッカーの保護を指示したため、ニューヨーク市警のジョンにも指示がくる。

ジョンはマシュー・ファレルを連行するよう指示され急行する。
ハッカーたちはテロリストの仕事を終えたあと、パソコンに爆弾を仕掛けられていたためマシューいがいがすべて殺害されていた。

マシューも殺される寸前のところでジョンに助けられる。
ジョンはマシューを連れボウマン副局長の元へ行くが、ボウマンたちはテロリストの攻撃を受け忙しく護衛を付けてジョンとマシューを送る。
だが、ジョンとマシューはまたもや襲われ護衛は殺されてしまう。
なんとか撃退してボウマンに襲われたことを報告するが、テロにより通信が途絶えてしまう。
マシューの力を借りて敵の行動パターンを読み、次の目的の電力会社へ急行する。

テロリストたちは全米の電力を止めようとしていたので、それを止めに行くのだ。
マシューとジョンはそこで激しい攻防戦を繰り広げ、なんとか阻止する。
そこで、敵の無線へ連絡が入ったためテロリストの正体が判明しボウマンへ連絡する。
テロリストの招待は政府で働いていたガブリエルという男だった。
次の相手の目的は金融データを盗み足がつかずに大金を盗むことだった。
これが成功してしまうとアメリカは石器時代に逆戻りしてしまうため、全力で阻止しなければならない。
マシューはハッカー界のなかでも凄いワーロックに会いに行こうとジョンに伝える。
ジョンとマシューはワーロックに会いにいく。
そこで、ワーロックはガブリエルにハッキングを仕掛けるがすぐに見つかってしまう。
ガブリエルはジョンの娘ルーシーを特定し捕まえようとしていた。
ジョンとマシューはルーシーを助けるためガブリエルの元へむかう。
そこでもまた激しい攻防戦を繰り広げるが、マシューが捕まり、ガブリエルはルーシーとマシューを連れて逃げてしまう。
ジョンはすぐさま追いかけるが操られた戦闘機に攻撃される。
危機一髪で難を逃れ、逃げようとするガブリエルたちを追い詰める。
ボウマン副局長へ連絡し応援を呼ぶが間に合わないのでジョン1人で乗り込みマシューとルーシーの協力を得てガブリエルを倒す。

感想
ダイハード4.0は12年ぶりのダイハード続編になります。
私的には全く期待してなかったというか、古いダイハード3部作が良すぎたのでさらに続編はさすがにどうなのかな?と心配でした。
他の評価を見てるとあまりよくなかったですが、またまた最高におもしろかったですw
3と同じように敵は遠隔で攻撃してきますが、今回の敵はさらに攻撃性は低かったように思います
なので、バッチバチの攻防戦にはなりませんでしたが戦闘機と戦ったりヘリコプターぶっとばしたりとボスとの戦いより下っ端との戦いが激しかったので良かったです
ボスはあっさり死にました(´・ω・`)w
おなじみの台詞も出てきてジョン・マクレーンらしさは健在でした。
ジャック・バウアーよりはるかに自由に暴れまくるジョンは爽快ですね
こんなにしぶといジョンに追われるガブリエルはめっちゃ怖いでしょうねw
マイの敵討ちで一騎討ちするって言ってたのに敵討ちなんかどーでもいいくらい逃げるのに必死でしたもんねw
アメリカでは興行収入は低かったみたいですが世界ではかなり興行収入大きかったみたいです
個人的にマイとの戦いがおもしろかったです

ダイハードはずれなし!