川柳&いち♂ | いち♂のアボカド日記

いち♂のアボカド日記

アボカドのたねを植えました。
芽が出てくるのが待ち遠しい
白柴のいち♂
とりあえず遊んで待つことにします。
 (発芽まで、もうしばらくお待ちください)

さんぽみちに

 

かたつむりみたいな形の

 

でっかい物体がある。

 

ご紹介しよう。

 

出発して

 

歩くこと10分。これだ。

川柳作家の大野風柳(おおの ふうりゅう)先生の句碑

「ふるさとの 風に 道あり 花の種        風柳」

 

道端の花に

 

そっとこころを

 

よせてみる。

 

風の運んだ花の種は

 

根を下ろし

 

しずかに

 

そして

 

たくましく

 

花開く。

 

 

花咲く道は

 

ふるさとの道となっていく。

 

・・・・・・・・たとえば

ルドベキア

モモイロツキミソウ

ネジバナ                  

 

置かれた場所で

 

精一杯

 

生きている。

 

見る者に

 

しあわせをもたらす。

 

ああ わがふるさとの道

 

 

ここで一句

 

「しあわせは 小さな種の おくりもの」

                 ・・・・・・・・おそまつさま🐾

 

本日は文芸の巻!であった。

 

 

ブロックテックパーカ ブロックテックパーカ
5,990円+消費税

※価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO