今月のお能
狂言 月見座頭
能 小督 四番目物 平家物語より
二つの作品の共通点、八月の十五夜の名月
旧暦だから季節は秋
この9日間で国立能楽堂2回、国立劇場3回来ている・・・
大鼓の音を聞くたびに手が痛くなる
余談だが、小鼓は昔、実家にあったのを母に言われて思い出す
ヤツはできるのよ
ばあちゃんは三味線してたけど
よくばあちゃんに、長唄のおしょさん(師匠さん)の所に付き合わされていた
今月のお能
狂言 月見座頭
能 小督 四番目物 平家物語より
二つの作品の共通点、八月の十五夜の名月
旧暦だから季節は秋
この9日間で国立能楽堂2回、国立劇場3回来ている・・・
大鼓の音を聞くたびに手が痛くなる
余談だが、小鼓は昔、実家にあったのを母に言われて思い出す
ヤツはできるのよ
ばあちゃんは三味線してたけど
よくばあちゃんに、長唄のおしょさん(師匠さん)の所に付き合わされていた