イヴ・サンローラン モンパリ 代3、4章 | りかのlove life

りかのlove life

ご主人様との日常。
香水に関してや日常の事など、気ままに書いてます。

モンパリ クチュール (3作目)

2作目はトワレですが、すみません興味が湧きませんでした。

さて、クチュールです。

ベルガモット弱め、ラズベリー強め、どことなく瓜っぽいのは薔薇の蕾?
パチョリ弱め。

ベビードールのシリーズにありそうな感じ。

拡散は強いですが持続は短いです。

モンパリオードパルファムとアンタンスよりは軽やかですが、濃厚なベリージャムが好きかどうかがハマるかハマらないかと言うところ。

ふと思い出す甘ずっぱい恋の香り。

トップ:ベルガモット、ラズベリー、ライチ、グレープフルーツ、マンダリン
ミドル:チョウセンアサガオ(ダチュラ)、ホワイトピオニー、ローズバッド、ローズインフュージョン、オレンジ・ブロッサム
ラスト:パチョリ、カシュメラン、アンバー、ホワイトムスク、クリーム

オリヴィエ・クレスプ、ハリー・フレモント、ドラ・バクリッシュ・アルノ共作

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モンパリ フローラル (4作目)

濃厚なキャンディ感が2時間くらい続いてスッと消える、フローラル感は弱いです。

拡散は強いですが持続は短いです。

激しく燃えて後腐れなく別れる、そんなパターンの「とある恋」を表現した香り。

これでミドル以降のフローラルを強くしてしまうとシリーズの中での個性が無くなってしまう気もします。

トップ:ベルガモット、洋ナシ、ラズベリー、ピーチ
ミドル:チョウセンアサガオ(ダチュラ)、ホワイトローズ、ピオニー、ジャスミン・サンバック、オレンジ・ブロッサム、マグノリア
ラスト:パチョリ、カシュメラン、ホワイトムスク
オリヴィエ・クレスプ、ドラ・バクリッシュ・アルノ共作