前回書いたのが1月9日、今回は3月10日のこと。


…2ヶ月の間にコロナの状況のみならず戦争が起きるなど思いもよらぬ辛い事が。罪のない人々の悲しむ姿に心が痛みます。一刻も早く終息して欲しいと切に願います。



さて、先日横浜市鶴見区の寺尾地区センターにて“介護予防講座「脳活性楽」”とのタイトルで呼んでいただきました。


このような“マンボー”の延長になった状況でも、みなさまに笑って欲しい、活力にして欲しいとセンターサイドの想いから、万全の対策をしての会でした。


中止にするほうが簡単だと思いますが、みなさまのお気持ちを考えたら実行するほうが大変だけど意義があると思います。


なので、この日やってくださったことに心から感謝いたします。…客席側で高座を見ていたら、お客さまもだけど夢見亭わっぱ師匠も脳を活性させていただいているように見えました(^_^;)


忙しかった頃はイキイキとぺらぺらぺらぺらいろんな噺をしていたことを思うと…“マンボー”が開けたら、このような会が開けるようになり、再び沢山の人の笑い声を聞ける日が来ることを信じてもう少し“シンボー”します。


アメブロ『夢見亭わっぱの落語で撃退!悪質商法&詐欺!』には私が撮ったこの日の写真が載っています(⌒‐⌒)よろしくお願いいたします♥️