10月は、栗のお菓子をたくさん食べたなぁ。ラゾーナ川崎プラザのグランフードで各店舗から美味しそうな秋の味覚スイーツを出していて、その写真入りのチラシをよーく見て、まず栗を使用しているかどうかで選別。そこから使用しているモノの中でコスパが良いと思われるモノを買いに行く。





売り切れていて買えないこともあったけど、『鎌倉五郎“和菓子屋のモンブラン~小波~”』も『鎌倉紅谷“秋のぬくもり”』も『パティスリーモンシェール“マロンロール”』も、栗の実とスポンジやクリームとのバランスがよくてステキに美味しかったぁ。


『チーズガーデン“御用邸栗チーズケーキ”』と『モロゾフ“モンブランプリン”』は栗の実は入っていないけど、ペーストでたっぷり入っていて美味しかった。ここ以外でも買ってきて食べたり、焼き菓子を作って食べたりしてました。


10月は幸せな栗菓子食べまくり月だったので、今月は少し“食欲の秋”は控え、“ゲージツの秋”を意識して、美術館などに行こうかなーと思ってます。とりあえず今日は、引きこもって『セブンイレブン×ピエール・エルメ“マロンショコラ”』をいただきますね(⌒‐⌒)