このマンガがすごい!2016一位が
好きな作家さんだったから

買って読んだよ、、、!


「金の国 水の国」岩本ナオ(小学舘)さん

めっちゃ面白かった、、、

この作者さんのかく愛情が好き、、、
純粋でジーンとする、、、

あと左大臣がかっこいい

「町でうわさの天狗の子」も
最終巻でどツボにはまった

そしてこれは左大臣がかっこいい
あと犬がかわいい



最近の人生は趣味・学習・学費に
バイト代使ってしまって
その他にまわらないてへぺろうさぎてへっ★

なにが趣味かって
・漫画
・読書
・たわし
・しろたん

だね



一ヶ月の食費・衣類費より
書籍代のほうが高い気がするてへぺろうさぎてへっ★



漫画の趣味のジャンルは
もっぱら少女漫画で

「ベルサイユのばら」
池田理代子(集英社)さん

「ガラスの仮面」
美内すずえ(白泉社)さん

「シュガシュガルーン」
安野モヨコ(講談社)さん

を三代わたしのバイブル
としているのですが
最近の漫画もガッツリ読むよ



恋愛漫画で面白かった

「日々蝶々」森下suu(集英社)さん
上品で読みやすいです
感情移入というよりはお話として好き



4コマ漫画で面白かった

「女の友情と筋肉」KANA(星海社)さん
好きすぎて4巻が2冊ある(謎)
面白さが高い位置で一定して飽きない



エッセイ漫画で面白かった

「腐女子のつづ井さん」
つづ井(KADOKAWA)さん
人生楽しくなってくる…
わたし腐女子じゃないけど…違うけど…



カラー漫画で面白かった

「おじさんとマシュマロ」
音井れこ丸(一迅社)さん
カバーの素材もいいので
是非紙媒体で手にとってみてほしい



本屋さんでなかなか見つからないから
店員さんに場所聞いたら
BLコーナーにおいてあって

「違うんや…」ってつい声に出した
けど面白かった

「おとなりコンプレックス」
野々村朔(リブレ)さん
BL(ボーイズラブ)に抵抗もないけど
これはBLじゃないんや…



とにかくおすすめ、面白かった

「僕の輪廻」嶋木あこ(小学舘)さん
いっぱいおっぱいの少女漫画です
おっぱいだし僧侶だし漫画家です(混乱)



文章が下手なので
推薦文もかけないから

読書感想画でも
かいてみようと思います…

定番になってしまったけど
全部面白いからおすすめ(*´ω`*)

読んだことない方は是非!

趣味が合う方は
おすすめの漫画教えてください照れ



以上おうちレポでした
(※1日ひきこもり)