モコモコ庵ちくごし 出張イベやりました。 | 羊毛フェルトのモコモコ庵 ブログ活動無期限休止中

羊毛フェルトのモコモコ庵 ブログ活動無期限休止中

高次脳機能障害の判定が昨年出て以来、ブログおよびフェイスブック等のポストは辞めました。長期に渡るご支援・ご声援ありがとうございました。

一方、面倒な障害の影響とは言え、今までの非礼にご寛容下さった上、引き続きご縁を頂けます方々には、厚く御礼申し上げます。

人生空回り モコモコ庵主人 ちゃろです。

昨日はお休み頂戴しまして(●´ω`●)ゞ 
とは言っても、深夜から朝まで仕事してたんですよ。

頭が回ってないので、文の手直しを手直ししても切りない(-。-;

夏休みイベント開催

この前もブログにチラッと書きましたが8月3日土曜日に横浜市内にてニードルフェルティングのワークショップを致しました。

予約も入ってましたから、気合いが否が応でも十分に!その証拠に
{34E13FA2-39D0-4A72-969A-1D057070102F:01}


待ってが、持ってに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/36606.gif}
入り過ぎて、溢れてましたw

準備完了間際にちびっ子集合。
材料の色選びする前にレジ会計に進ませてしまう失態をしでかしました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/208737.gif}が定刻にスタート!

経験者のちびっ子でツールの説明、注意点は要らなかったのですが、羊毛を使うのは今回が初めて。(アクリル素材の材料があるんです。そちらを使ってたそうです。)

モコモコ庵流のやり方を説明しつつ、実際一緒にやってみせながら進めるスタイルに。
アクリルとはちょっと勝手が違うのと
後からお見えになるお母様が気になるようで、自動ドアが開く度にそちらを見てしまいましたがw
一所懸命取り組んでくれました。

手芸うらない⁇

職人肌で、徹底的に作り込むタイプのお子さん。見本を持って来たら、サイズから大きさ、ラウンドまできちんとしようと、自分が製作中のものを合わせては比べ、合わせては比べしてました。
{DD71D7D2-3C6A-43D7-98BB-2CEFE0FCD098:01}

実は手芸の面白い面なのですが、その人の内面がと~ってもよく解るんですよ。
手芸占いでもしようかと思う位{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/36081.gif}
自慢じゃなく、かなり当たるようです。
以前、女性向けのイベントで終わった後に
「思い切りが良いですが、それまでは入念に物事進めませんか?」と、お話したところ
「何で判ったんですか⁈Σ(・□・;)」
ってセリフが。

その方、占い師さんww

実際に触れ学ぶということの力

30分してお母様が来店。

お母様としては、お子さんにより楽しんで貰いたい気持ちから知りたいこと、疑問に思うことが沢山お持ちだったご様子。
いろんな質問が次々出ます。

iPhoneで私の作品画像をみせながら、ワークショップを進めつつ、時間内で出来る限り答えました。

本を買って読む、ネットで調べればわかると言いますが、直に人から尋ねる、話を聞いた方が“解る”=腑におちる、納得するケースってあるんだなと感じました。

{23DE3580-8D8C-4ABC-95ED-0555E3B8B1AC:01}

そんなこんなで時間は過ぎ、延長したものの完成までには至りませんでしたが、後はお家で作りますとのお申し出ーお子さんが夢中で席を立たとう全くしないのをお気になさったようでーお店を後にされました。

帰り際のちびっ子の笑顔を見れたのは、とても嬉しかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

また、イベントやりたいな!

言い訳がましいのですが今日は、寝不足と過労で頭回らずのエントリーで悔しい。

拙くも最後までお付き合い下さりありがとうございます。
{9E580338-44F4-4E0B-A00C-EE67793B73A4:01}

👆ながら作った私の作品。謎の生物と化しました。
{0937C6EF-CF9C-4F88-AAFF-FA14730B9904:01}

画像はApp[One Cam]で撮りました(๑•ᴗ•)ノ


アメブロ会員さまへ

現在、読者登録、アメンバー、コメントの一般受付を控えさせて頂いております。
勝手申してますが、ご容赦下さい。

近々に始めるつもりでおりますので、その節はよろしくお願いします。


iPhoneより投稿