羊毛まとまり、喜びは拡がる | 羊毛フェルトのモコモコ庵 ブログ活動無期限休止中

羊毛フェルトのモコモコ庵 ブログ活動無期限休止中

高次脳機能障害の判定が昨年出て以来、ブログおよびフェイスブック等のポストは辞めました。長期に渡るご支援・ご声援ありがとうございました。

一方、面倒な障害の影響とは言え、今までの非礼にご寛容下さった上、引き続きご縁を頂けます方々には、厚く御礼申し上げます。

今日も人生空回り 築越増人(仮)
周りは親しみをこめて「ちゃろ」さんと呼びます。

数ある手芸の中で私がやるのは
羊の毛をつかった「羊毛フェルト」「羊毛フェルティング」と言われるものです。

さらに!2大別ありまして、
専用の針を使った「ニードルフェルティング」の方を主に現在しています。
羊毛フェルティング針2本組
¥367
楽天
タイトルとなっているモコモコ庵ちくごし(トップが羊毛庵のまんまですみません)
“モコモコ”が羊毛を、
“ちく”が針で刺す擬態語を現しているというのが、これでお分かりになったかと…
えっ!!“ごし”ですか?

またの機会にww

話を続けましょう。
専用の針(このブログでは、ニードルと言います)でチクチクちくちく、繰り返しひたすら刺すことで、あーら不思議!塊になってくるんですね(*´σー`)エヘヘ

使い回し画像で恐縮ですが、ざっくりとご説明をば。

最初は
photo:06

☝こんな風にほぐして…
photo:07

☝うぉりゃあ~
という気合いは、全くいらないw
とにかくひたすらチクチク刺していくだけ。すると‼👇
photo:08
こーんな感じになるのです(((o(*゚▽゚*)o)))

で、作りたい形に整えて、完成✨
これがニードルフェルティングの流れですm(_ _)m

サイズ、モチーフによってかかる時間は違いますが、シンプルかつあらかじめデザインが決まっているなら、30分から1時間もあれば、初めての方でも出来ますよ!
photo:09

にょにょ~んと[みんな:01]
マジで‼

作る過程も楽しいけれど、出来上がり以降も楽しいのが手芸。
完成したら、まずは自己陶酔( ´艸`)

そして誰かに見て頂いたり、作ってあげたりするのもいいね。

例えば先日、ある方のTwitterプロフ画像を私が立体化したところ
それを別の方がPhotoshopにて画像加工して下さったんです[みんな:02]

👇やりとり
tweet最初

画質粗くなってますが判りますか?
アイコンが中に浮いているみたいでしょ♡~(υ⁰̑◊⁰̑)~♡すごくない⁉

お互いに褒め称え合ったりしる
(=´∀`)人(´∀`=)イエーイ👇

☝私のブログ構成にあたり、モデルにしようとしている(まだ、反映されてなくて申し訳ないのですが(ー ー;))ブロガーさんもツイートして下さいました✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”


で、最後にはお礼の言葉まで頂きました。
照れますねぇ~(●´ω`●)ゞエヘヘ♪


いかがですか?
楽しみ方は千差万別、十人十色、蓼食う虫も好き好き(👈ちょっと違う)ありますが、コラボレーションしたり、又することで喜びが2倍にも3倍にもなったり、広がりをみせてコミュニケーションが生まれたりと
photo:10

素敵でしょ音譜
photo by pakutaso.com

本日は、羊毛フェルティングのお話でした。

はじめての羊毛マスコット (はじめてのクラフトシリーズ)/せと よしみ
¥998
Amazon.co.jp
はじめての羊毛フェルト うさたまを作ろう! (主婦の友生活シリーズ)/はっとりみどり
¥1,050
Amazon.co.jp

********
[みんな:03]毎日たくさんのアクセスありがとうございます。

<アメーバ会員さまへ>
ただ今、読者登録、コメント、アメンバー、ペタ等の受付は行ってません。
悪しからず○┓ペコ

PCから投稿