戸籍を読み解くと
子供さんが幼い頃に亡くなる現実が
何度も繰り返される家系がある



5人兄妹の中の4名が亡くなり
唯一生存している女の子が婿養子を貰って5名の子供を儲けたがそのうちの3名
が亡くなっていた



昔の事なので結構あるのでは?と思うかもしれないがそんな事が全くない家もある



生まれた日に亡くなったとしても
必ず名前をつけて役所に届け出ていて
そこからでも親の愛を感じる事ができる




同じ事を繰り返す理由というのもあるけれど
悲しい思いや辛い思いをしながら
どんな事があろうとも
どんなに大変な時代でも
先祖が生きて命を繋いでくれたから
私達がいる



それを心に留めるだけで
自分の血が自分1人で通ってるわけではない事を感じると
身体が暖かくなる事が分かる

しあわせの家系図|オンラインで安心相談作成|広島県|【一燈庵】(いっとうあん)家系図作成・家系図作成講座・家系図のお話し会など、家系図に関する事を生業としております。しあわせの家系図【一燈庵】です。家系図で先祖との繋がりをお伝えして、ご縁をいただいた方々の心に、一筋の燈を灯すお手伝いをしています。リンクhome.tsuku2.jp