約一ヶ月近く外来を離れて

新規患者さんに指導ルームで

かかりっきりだったので

昨日久しぶりに外来で顔を見た

黒人のおっちゃん患者さん


「お〜久しぶり〜‼️会いたかったよ〜‼️」

って🥰


「私もどうされてるのかなって思ってました〜❤️」

って軽くハグ☺️


あ〜

外来はこういうとこがいいわ〜


特に透析は

長いお付き合いになりますから

患者さんとの関係が親密になります。


お互いのことを思い合う、、、

萌え萌えです❤️



さてさて、、、


昨日は大失敗でした、、、😅


バックアップをお願いしようと思って

白人プリンセスナースに

在宅血液透析の設定変更の件について

意見聞いてみたのに

全くの逆効果、、、


以前話した時に

同じような考えだったから

聞いたんですが

こっそり二人きりの時に

聞けば良かったのに

みんながいる所で聞いた私が悪かった😅


私の準備不足でした、、、


アウェイ感のある私に加担

できないわよね〜😅


もう一人黒人テクニシャンを巻き込んで

私の提案を否定し始めたので

こりゃあ話しても無駄だなって

途中でフェイドアウトした私


そしたらそれを受けて

プリンセスナースは

その後の会話で私を無視したり、、、

隣にいたアホ一年生ナースも

私に対して嫌味なことを言ってきたり


私がヘソを曲げたり憤慨したりするのは

ダメで

お前たちが私にイケズをするのは

オッケーなのか⁉️


いつも思うこの不条理さ。


そしてこの黒人テクニシャン

いつも白人ナース達にいい顔して

私のことは見下すような態度、、、


分かって無いよね〜

あんたの実力は

私の方が他の白人ナース達より

よっぽど認めてるのに、、、


同じことを言っても

私が白人だったら、、、

受け止められ方は違ったのではないか。


これも先入観かもしれないですが

100%そんなことない

って言い切れ無いと思います。


悔しいな〜‼️😤


しかし

まだ諦めてはいません。


下調べをして

近いうちに

自分の提案を実現させたい


そう思って

戦略を練っています‼️😁