受診してきました〜🤗


糖尿病の指標であるHbA1cが6.0でした。

まだとりあえず

糖尿病予備軍のままでした🙌🙌🙌


しかし主治医からは

「アジア人はハイリスクだから、将来糖尿病になると思うよ。お米の量減らして、甘い物禁止‼️」

って言われました。


へ〜へ〜、承知いたしましただ〜🙇‍♀️


娘のクリスマスのプレゼントが

小型のトレッドミルで

1月から近所のスポーツジムに

家族で加入する予定なので


私も重い腰を上げて

何十年ぶりに運動をしようと思います😆


甲状腺の薬が増量になってから

代謝が落ちたせいか

めちゃくちゃ太ってしまったので

年明けから心を入れ替えて

ダイエットと運動します。


でもHbA1cが6.0程度でホッとしてます。

もっと上がってるんじゃ無いかと

心配していたので〜🥰



さてさて、、、


昨日はもう

めちゃくちゃイライラしてたんです。


今の職場って

みんな機嫌いいので

意地悪もされなくていいんですが


チンタラチンタラして

仕事しない人が、、、


あることで

お願いしないといけないことがあって

三回控えめにお願いしました。


その度に

もう一度メールして聞いてみるわ

とか

電話して催促するわ

とか言って、、、


これ以上待てないわって

また言いに行ったら

「あ、すっかり忘れてた😅」


もう〜、、、😤


しかも

私が用事でその人のデスクに行くと

他のスタッフと

愛犬の調子が悪い話をしており

その世間話待ち、、、😰


もう〜、、、😤


アメリカあるあるですけど

私語がめちゃくちゃ多い。


私語の方が仕事くらい

いや

仕事よりも多くの時間を費やしてる

と思います😓


そして

アメリカあるあるの

細かい分業制、、、


もう私にさせて‼️

って思うけど

その人の仕事だから

その人がやるまで待たなければならない😓


しかも

仕事が雑だったり

不完全だったり、、、


でも私がやると文句を言われる、、、


あの〜

もうちょっと

ちゃちゃっと

そんなことくらいやってくれませんか⁉️


イライラ

イライラ〜😡


って

こんなにイライラしてたら

反対に自分の健康を損ねる。


大体こういうことのせいで

甲状腺ホルモンも上昇しちゃった訳だし😅


こんなことで自分の方に

不幸が訪れるなんて

そりゃ無いですよね⁉️


っということで

できるだけ直接話をしなくていいように

そしてみんなから見えるように

チームのコミュニケーションで使ってる

チャットを使って依頼するようにしました。


これで

私からの依頼も

相手からの返事も

丸見えになります。


できてなければ

それも見えますから😁


あとはもう知りません。


これでもやらないのであれば

私の範疇ではありません😆


全然仕事がはかどらないんですよね

私が座ってる周囲で

みんなぺちゃくちゃお喋りして😓


幸か不幸か

会話がぼやっとしかわからない私、、、😅


知らんふりしてますが、、、


私って気難しいんですよね😅

そんなこと

サラッと流せばいいだけなんですが


私はもっと患者さんの話がしたい〜

君らの犬の話など

興味無い〜😆