私の両親の親戚も大崎市在住で、水道断水だそうです。

 

やっと一昨日夜に電話で生存確認が取れました。

 

取り急ぎAmazonさんで飲料水、レンチンご飯、佃煮他を送りましたが、

 

停電のお宅も有るのですね!

 

 

 

前回の311の時は我が家もタンスも冷蔵庫もひっくり返るほど酷くて、支援どころではありませんでしたが、

 

今回317は揺れのG方向が違ったようで、置物が2つ落ちただけで済みましたので、

心を支えたいと思っています。

 

親戚は大多数が農業と畜産業を営んでおります。

 

それでも断水だと聞き、水が出ない事には米も炊けず、茶碗を洗う用意もないと思い、妹と相談してこの様な商品を手配致しました。

 

因みに叔母へ好物の酒盗の他にマグロの酒盗も贈ったので、

 

レンチンご飯のお供に送ろうと思ったら、妹に反対されてしまい、

以前知人から戴いた舞昆をググると、Amazonさんに相当数出品されていました。

 

今回は売り切れていないコチラを選択して贈りましたので、

早い便は今日到着するかもしれません。

 

配達の方も相当頑張ってくださっており、

 

通常時だと翌日到着品が多い中、今回は全ての商品の到着予定日が遅いのに、

発送済みの商品が沢山ございます。

 

運輸業界の方々、必死に瓦礫の中工夫して届けておられると思います。

事故のないようにお気をつけて届けてください。

 

 

弊社もコロナ禍影響があり、収入も減りましたが、何とか工夫して倹しく生活を送る日々ですが、

少しでも心の支えになれたらと、

国境なき医師団

 

 

へ寄付させて頂きます。

 

ウクライナの方々や、ロシアの国民でも情報統制されておらず国外で苦しんでいる方々、其々の国に故郷を持つ方々、

たった数名の国家元首達の暴言や思想で、皆が振り回されて甚大な人災被害が起きていると思います。

 

然し、

 

我が国日本は天災です。誰のせいでも有りません。

 

コロナ禍で色々制限がありますが、できる限りの支援をしたいと思っていますので、

再び家の柱が折れたり、ヒビが入った方へも心の修復を頑張って応援します\(//∇//)\

 

 

今回は今の所津波による二次災害はまだ発生していませんが、寒の戻りもございますので、

お風邪など召さぬ様にとお祈り申し上げます。