皆さまごきげんよう

 

明日の予定していた整体も

神奈川県なので一応キャンセルしました!

 

ギックリ腰予防に月1で通っていますが

 

大人しくホームワークですので、重いものを持ったり、県またぎで忙しい思いをしなければ大丈夫かも!

 

 

 

 

 

 

 

あとは以前購入した乗馬の機械を出して来ます!

 

 

 

先日ご紹介したニュース〜ダイジェスト

 

そちらのアプリから

今こちらの心得を見つけました!

 

https://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/20200406_01.html?utm_source=Yahoonews&utm_medium=relatedarticles&utm_content=621525&utm_campaign=n24_acquisition

 

 

日本TVが色々教えて下さっています

 

簡単には3つの心得だそうで、気持ちの下準備

 

でもね!

お買い物の時間を色々変えていますが、いつも子連れの遊園地状態です!

 

お父さまが連れているので特にやんちゃです!

 

お父様は列に並ぶ際に近づいて来ます!

 

離れて欲しいのでカートを後ろに持ち替えてみますがご自分が接触を嫌がられているとは気付きません!

 

 

混雑予想時間帯には行っておりませんが、そちらで濃厚感染したく無いので、

怖いです!買い物

 

 

ゲーム仲間情報で

赤いきつねが見つからないと言われてググると

 

 

 

私は近所のスーパーで先月一個88円で溢れるほど売っていたので偶然購入してありました!

 

先週売っていたのはニュータッチ凄麺横浜サンマーメンでしたが、

もやしとお肉を増し増しで食べてみました!

 

 

 

 

 

確かにうどん系が無いそうです!

 

うどん粉すら売り切れ状態です!

 

 

 

 

有るもので仕方がないので食べていますが、

 

あんなに邪魔者扱いされていた我が家の小麦粉も

最近は光を浴びています

 

先日はお好み焼きを作ってみました!

 

 

ラーメンにも豪華A4ランクの和牛をほんの少し焼いて

焼豚代わりに乗せてみました!

 

 

最近特に楽しい自炊タイム三食大変ですが

器を工夫して遊んでおります!

 

 

アメブロも無料で楽しんでいますので、写真が今月は送れなくなりましたので

来月以降に思い出したら追加で写真を添付して見ますので画像なしでお許しください!