皆さまごきげんよう
今年二度目のブログ投稿です!
昨年は体調を崩してしまい、、、トホホの入院へ(ダイエット継続中にもかかわらず食べ過ぎ中)
退院後も家庭内のトラブル発生に対処しており(2人の命を最優先に考え救いました!)
親戚の展覧会を観に行ったり
書道の昇格試験に昨年と引き続きチャレンジをしたり、
今は結果待ちですが、
来年の書道展の準備に入ろうと思った途端に、、、
私の通う書道会は
換気のない空間
人口が密に会話する空間
肌がギリギリ触れ合うかもしれない空間
うーん🧐
微妙に3密に抵触する可能性大
換気はドアや窓を開けたら大丈夫ですが、本日は強風なので窓を解放できないと思います!
人口が密に会話する事を考えずに行動する高齢の師匠
しかも大声を出して皆をご自分の机の周りに密集させて手本を書きます!
ヤバイです!
今日が本年度1回目の授業ですが、、、
他の会派では会場を閉鎖したとも洩れ聞きますが、我が会派は一向にお稽古の延期のお知らせが当日の本日でも入りません!
休みました!
マスクを一向に着けて下さらない先生方には申し訳ないですが、
死にたくないです!
こんな日はバカ殿のビデオを撮り溜めた物を纏めて観ます!
大笑いして、お家ご飯を食べて🏠🍚↓今年のおせち
↓昨年のおせち
免疫力が特に不足している私的には
↓雲丹雲丹
↓トンカツとカレー
↓和牛と間違えてチョコレートケーキ笑
↓和牛〜
↓和牛のローストビーフ
↓葉山牛〜
↓和牛〜
↓スイーツも🍰
↓雲丹といくらと茶碗蒸し!
↓全て和牛〜
↓赤ワイン煮ww
↓牛タンも好き
↓鰻も食べたい!
和牛が安全、安心
お家でストレス発散には、ひとまず外出せずに
ポチッと和牛ですわ〜〜
外食はコロナが落ち着いたら再開します!
↓参考までにこちらから