災害ボランティアセンターが受付開始致しました。岩手県、宮城県、福島県に直接ホームページ等で確認してから。毛布等物資は秋田県、佐賀県、福井県、岡山県、長野県はそれぞれの県が纏めて下さるそうです。
3/16 13:43
>>いしまっち
昨日はお風呂でやっと気分転換出来たよ。西東京はやたら渋滞が凄かった。 城東は較べると空いています。 昼以降がらっと空いてきました。 各自治体での募金が振込なら有効でしょう。 疑うわけでは無いですが、義援金は直接被害があった自治体に振り込みたいです。
昨日はお風呂でやっと気分転換出来たよ。西東京はやたら渋滞が凄かった。 城東は較べると空いています。 昼以降がらっと空いてきました。 各自治体での募金が振込なら有効でしょう。 疑うわけでは無いですが、義援金は直接被害があった自治体に振り込みたいです。
3/16 14:04
今更ですが天皇陛下のお言葉って本当に被災者や救援隊の方の心に沁みる一抹の光りみたいに聞いていました。 飛んで行きたいが、行かれないもどかしさの中、ご自身だって体調不良な筈なのに…何故か涙が出てしまうわ。
3/16 16:52
雪が降って来たみたいですが、皆様方頑張って!!!報道のヘリには是非毛布等暖材と非常食を載せて、発見したかたに落として差し上げて下さい!!!
3/16 16:54
>>もっと見る