
一緒に遊びまシュカ?
いっぱい携帯の中が詰まっていて整理したら・・・
この春からのねいるも入っていたから
回顧しちゃいました
ジェルネイルしか残っていないんだけど・・・
今の分はどこに行ったか分からなくて・・・???
えっとねえ・・・錦糸町LIVINの1Fに
通路利用して
プチamiさんがあります
ここで・・・
撮りためたのが・・

キティちゃそと
薔薇の花弁

5色のパステルチェック

もりもり花弁と真珠

これはおまけで・・・担当の山崎さんのネイルをパシャ

めっし~さんのお店に食べに行った時に
反町がカタログ見せてくれて
安く手に入るから、好きなの選んでいいよって
ときたそが大好きなエステグッズ
夢中になって申し込んだら
届いたんだけど、、、プレゼントしてくれた~~~~~

最近落ち込んでいる人がいてさ
あちきも落ち込んでいるんだけど
いっつも落ち込んだ時に読んで元気になっていたブロガーsabaさんが
辞めちゃうって言っていて
ここ2~3日バックアップしていたんだけど
やっぱりなにかが原因で
辞めちゃうんだよね・・・
でもこの人に教わったことが
ときたそなりに噛み砕いたんだけど・・・(違う意味に変わっている恐れあり!!)
幸せってなんだろって事・・・・
美味しいもの食べても幸せ
楽しい事考えているだけでも幸せ
ブログ読んでいても幸せ
恋愛していても幸せ
子育てしていても幸せ
病気したって、それが原因で違う大事な事見つけて幸せ
お花に水をあげていたって幸せ
しあわせって人それぞれ
いっぱい有るよね
でもね
自分にも言えるんだけど
人ってついつい
向上心というか
もっともっとと
欲がめきめき出てくる動物って言うか
しあわせの器がだんだん大きくなっていくんだよね
だから・・・・器にいっぱい埋めないと達成感がないって言うか
ついついあふれるほど
分不相応に高望しちゃうんだよね
でもさ
いいじゃん
幸せの器
小さくていいじゃん
勿論人間的に大きい器があれば更にいいことだけど
幸せの器だけは
小さいほうが
おなかいっぱいになるから
いっつもいっつも
HAPPY オーラ 沢山になって
にこにこしていられるって
さっき気付いたんだ
ねえ
みんな
ニコニコするのって
簡単だよ
幸せの入れ物を小籠一つ分にしてみて
きっとすぐにおなかいっぱいになるから
あれれ???
ダイエットもそういうことかな??
よ~~~し体重量ってみるか・・・

ブーシュカで遊ぶ
http://link.ameba.jp/65686/
dth="220" height="293" border="0" />