季節は巡り、初夏。

ご無沙汰しておりました。

とても久しぶりのブログ更新。

 

4月はももいちちゃんブログを担当させていただき、自ブログはお休みしていた。
 
忙しいと言うより、やるべき事を潰していくだけでバッテリー切れの日々。
 
昨日、5月11日。
国立がん研究センターの市民パネル委嘱状交付式だった。
 
が、4月からの会社組織変更と、それに伴い5月から9月まで全員が数週間ずつグループ会社へ研修出向する事が急遽決まり、早速先週からリーダー不在のため業務が溢れると予想、やむなく欠席した。
 
 
マイナス1の状態が9月まで続く。
 
お休みした分は自分にはね返ってくる。
 
という中で2年間のパネル任期、ちゃんと活動できるのか早速不安。
 
 
 
そんなへろんへろんな私に先日
 
 
「ちょっと早い母の日!」
 
 
と娘がくれたPAUL&JOEのコスメ。
 
 
 

 
以前から買おうと思っていたベースクリームと限定色のチーク。(このベースクリームは本当に秀逸!)
 
毎年、母の日や誕生日には美容家電をプレゼントしてくれていた娘だが
 
近年の我が家の美容家電の充実っぷりに、今年は趣向を変えてくれた模様。
 
 
 
ありがとう。
 
ベースクリームでクマを隠し
 
チークで「シュレック」のような血色の悪さを隠し
 
 
母は頑張る。(ほどほどに。)
 
 
大丈夫。
最近では自分自身の身を守るため
 
定時を過ぎた辺りから言葉少なになり
 
息をひそめ気配を消し
 
省エネモードでそっと帰り支度をするという
 
 
 
秘技。フェイドアウト退社
 
 
 
の技を身に着けた。
 
 
そして、来月の形成外来でいよいよ
 
 
 
NN(乳輪乳頭)再建
 
 
 
の手術の日程を決める事になる。
S先生とM先生には「9月か10月頃」と言われているし
 
私も手術をするならその辺りのつもりでいる。
 
先日マネージャーにその話をすると
 
 
「10月にシステム変更だから手術は9月のこの辺だとありがたい!」
 
 
と、会社カレンダーをめくりながら言われる。
 
 
私の手術日は、システムの入替え時期で決まるのか。
 
 
先生のスケジュールの空き次第でーすと言ったが
 
思い出した。
9月10月は毎年恒例
 
 
 
絶賛! 秋の医学学会祭り。
 
 
 
の時期だった。
私のNN再建、どうなるだろうか。