今回はホームスタディ講座の購入者の声を紹介いたします。
http://www.1study.jp/homestudy/
コメントは石井のものになります。
それでは、ご紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1分間勉強法を身につけて、
ぜひ自己実現の目標を達成していきたいです。
(男性 会社員 大阪府)
>はい。夢を描いて、実現するために、世の中があります。
実現させましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1分間勉強法を身につけて、来年の資格取得を目指します!!
(女性 大学生 東京都)
>はい。資格以外にも、人生において役立つと思いますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本を読んでみて、今からでも遅くない。
もう一度自分を信じて勉強をしてみようと決意しました。
(男性 会社員 長崎県)
>人生は、今日、今、ここからがスタートです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1分間勉強法をマスターして知識を増やし、
世の中に役立つ研究に、活かしたいと思っています。
(男性 大学院 大阪府)
>はい。研究には、もってこいですよね。1分間勉強法は。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昇進試験で猛勉強中です。
去年から司法書士試験に向けて勉強中でしたが、中断しています。
どちらの試験も必ず勝つべく頑張っていますが、
仕事、勉強で今は睡眠時間があまりありません。
何とかしたい。そんな気持ちで申し込みをしています。
(男性 会社員 福岡県)
>昇進かあ・・・部長になるよりも、社長になったほうが早いとは
思いますけどね。(笑)何にせよ、勉強は不可欠です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勉強のコツがわかれば、資格試験でも無敵になれるはず!
石井マジックを体験させて下さい。
(男性 会社員 大阪府)
>はい。無敵が普通だと思うんですけど・・・
壁を作り出しているのは、自分自身ですよ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石井さんの本に出会って、社労士試験を受ける事を決意しました。
(女性 会社員 大阪府)
>え? 社労士じゃなくても、もっと「特上の人生」も
描いてみてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しみしています。わくわくします。
(女性 会社員 京都府)
>いいねえ・・・わくわくしようよっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この前、本屋さんで1分間勉強法の本をみつけました。
43歳になった今、人生の折り返し地点にきてると思っています。
「これならできるかも!」と思い切ってやることにしました。
(女性 主婦 広島県)
>どんな道も、まずは一歩からですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
待ってました!! これで新しい生活を踏み出してみせます!!
(男性 大学生 東京都)
>はい。踏み出しましょう!
って、今まで踏みとどまっていたのかな?(笑)
自分に限界なんて、ないんだよ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とにかくやり遂げたい。
(女性 高校生 埼玉県)
>あ。高校生ですね。やりましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験の勉強に役立てることができたら、と考えております。
(男性 大学生 神奈川県)
>はい。役立ちますよ。そりゃあ、もう・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マスターして、生まれ変わった自分になりたいです。
(女性 会社役員 徳島県)
>はい。毎日生まれ変わっている。
そんな人生がいいですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は52歳ですが、この年になって
税理士試験に挑戦しようと思っています。
1分間勉強法をマスターして、
必ず合格してみせるという気持で頑張っていきます。
(男性 会社員 徳島県)
>なにゆえ税理士?(笑)もっと最高の自分も描いてみましょう。
残りの人生、充実したものになればいいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
娘は今、小学生ですが、もうちょっと大きくなったら
このやり方を教えてあげようと思っています。
(女性 主婦 大分県)
>お母さんの申し込みって、多いんですよね・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
申込者の声を見ていると、資格試験や受験勉強に活用したいという方がやはり多いですね。
体験ガイダンスに来られる方も「自分が1分間勉強法を覚えて、子供に教えてあげたい」という方が多いです。
石井も私も、体験ガイダンスに来られた方には色々と答えることができるのですが、会場に来られていない方に1分間勉強法をお伝えするのは難しいです。
お医者様も「うちの母さんの具合が悪くてどうしたらいいものか・・・」と来られても、目の前に患者がいないことにはどうすることにもできないものです。
1分間勉強法を子供に身につけさせたい! という場合には、お子様とご一緒に体験ガイダンスや合宿にご参加ください。すでに、お子様と一緒にガイダンスや合宿に参加されている方もいらっしゃいます。
1分間勉強法を身につけることで、勉強するのが好きになっていただけることを願っています。