少子化が叫ばれ、無策な政府に呆れる毎日ですが、実は国は小さくて良い気がします。

「富国強兵」は帝国主義の発想なのにいまだにみんなそれを夢見てる。

ビジネスだってみんな軍拡競争。

北欧の国々のように面白い政治形態が許されるところはだいたい人口東京都以下。

人口が多いところは独裁政権しか実は手が無い。

人間は基本バカなんです。



手前ミソでたいへん申し訳ないんですが、ボクが騒いでる事って社会学者や民族学者、たまに哲学者の間ではけっこうポピュラーな感じが。

精神科医や心理士、教育学者はあきまへん。

今回もある民族学者さんが面白い事を。

議会民主主義ではなく「村の寄り合い」を、と。

寄り合いは時間なんか決めないでみんなのとりあえずの納得が得られるまでしつこく話し合う。

理屈では無く。

決まったらみんなでそれに従う。

そうねー。ぜんぜん良い見本じゃ無いですけど、アメリカは少なくとも決まった事は結構押し通す。

ウチの国は悪い意味で民主的でなんにも話が進まない。

輸入文化だからね。議会民主制。大切なところが抜けてる。



あちこちの病院で働いて思うんですけど、1000床とかある病院は大オトコ総身に知恵が回らない。

あら。差別用語?オトコだからいいのか。ね?

300床前後だと何かとスムーズ。

児童病棟も30人超えるととたんにファッショしないとまとまらない。

ほら。

実は少子化で良い気がしません?

じゃあ少ない人口で国が回るようにすれば良い。

何のためにITがあるんだか。

政府が一つIT系の話を持ちだすと役所側も病院側も患者さんも一手間増える。

ダメだよそれじゃ。

本来オートメーションはつまらない事を機械にやらせてアタシらはシャンパン&キャビアするためのもんだろ。



いつも行く素敵なスペイン料理やさんも混んでる日は明らかに味が落ちる。

ラーメン屋はチェーン展開したらもういただけない。好きだったんだよなあ。桂花ラーメン。

M&Aはおおかたその会社の個性を失う。

IKEAはすげーよ。一部上場してない。

一部上場したサントリーは個性を失い金儲けに走る。

なんとかホールディングスってなんで独占禁止法にひっかからないんですかねぇ?

多職種だからって大資本が勝つに決まってんじゃん。新しいアイデア出しても小さいところは負けてしまう。

結果財閥化してるこのネオリベラリズム。

全く新しく無い。

なんか嫌なのよね。ガメた奴が勝つこの社会。

マーケティングで豊島園がハリーポッターになり、やっぱり独自性を失う。

マクドナルドやデニーズみたいに万人受けするものばかりな世の中。

多様性の時代にはとても思えません。

金のためにお互いがお互いを騙し合う社会はもうたくさんです。



村の子育て推奨派としては、この「村の寄り合い」、もしくは最低限北欧みたいに直接選挙制で行きたいですね。

レストランは個人経営に限るじゃないですか。

僕は機能している村に住んだことがないのでなんとも、なんですが、母方祖父が亡くなった時の村の動きがすごくって。

知らない人が山の様に来て話が進んでいく。

みなさんいつものお仕事どうしたんですか?

機能している村は、例えば子どもが居なくなった時に自主的に役割分担がなされて捜索する。んだそうな。その記事によると。

ところがニューカマー達はそれに参加しない。

村の掟に縛られている人々には自主性があるらしいですわよ?

ニューカマーのみの都会が冷たい訳ですわよ。

「自由」「権利」なんて言ってる連中はこの村の自主性には到達できないんです。

なんだかだいぶ前にチラッと読みましたよ。

結局は競争ではなくてお互いの信頼をベースにした社会が一番花開く。と。

ハーバードの経済学教授でしたよ。

#ASD #ADHD #LD #発達障害 #不登校 #自傷

#自殺 #DV #暴力 #反抗期