さて、今回も経審の続きです。
経審は前回書きましたように、集める書類が多くなりがちで、それをそろえるのが大変です。一方で作成する書類は案外大したことはありません。
その書類の中で一番大変だと思うのが、工事実績についての書類集めだと私は思います。
経審においては、実際にどんな工事をしたのか、その金額がどのくらいだったのか。そう言ったことを証明する必要があります。
で、その証明のために、実際にやった工事についての契約書や見積書、請求書等をそろえる必要があるのです。そして、その書類と作成した書類とが一件一件しっかり一致するようにしないとなりません。
これが結構大変なんです。書きましたように、すべての工事についての書類を集めいないといけないからです。(あくまで作成書類上のすべて。作成書類に出てこないようなもの、出てきても金額が小さいほうはのぞく)
私は一番経審で大変なのはここだと思っています。
勿論他の書類も量や書類が多いので、集めるのが結構大変だと思いますが、この工事実績の書類集めと比べるとさほどでもないと感じています。
ということで、こんな大変なことを踏まえつつも、是非チャンスがある方は経審に挑戦していただきたいと思います。
ご質問御相談等は引き続き当方までどうぞ。
経審は前回書きましたように、集める書類が多くなりがちで、それをそろえるのが大変です。一方で作成する書類は案外大したことはありません。
その書類の中で一番大変だと思うのが、工事実績についての書類集めだと私は思います。
経審においては、実際にどんな工事をしたのか、その金額がどのくらいだったのか。そう言ったことを証明する必要があります。
で、その証明のために、実際にやった工事についての契約書や見積書、請求書等をそろえる必要があるのです。そして、その書類と作成した書類とが一件一件しっかり一致するようにしないとなりません。
これが結構大変なんです。書きましたように、すべての工事についての書類を集めいないといけないからです。(あくまで作成書類上のすべて。作成書類に出てこないようなもの、出てきても金額が小さいほうはのぞく)
私は一番経審で大変なのはここだと思っています。
勿論他の書類も量や書類が多いので、集めるのが結構大変だと思いますが、この工事実績の書類集めと比べるとさほどでもないと感じています。
ということで、こんな大変なことを踏まえつつも、是非チャンスがある方は経審に挑戦していただきたいと思います。
ご質問御相談等は引き続き当方までどうぞ。