今回は会社設立をする場所についてです。
これから会社を作ると言う方は、普通はあまり余裕がない状態だと思います。なるべくコストは削減したいのではないでしょうか?
そのような状態ですから、やはり会社の場所は現在の自宅になるでしょう。
実際には現在の自宅は会社設立をしていいという許可が出にくい(あるいは出ない)場合も多いかもしれませんが、まあ個人的には気にせずに会社設立してしまっていいと思います。
で、ここである相談は、会社用の事務所を借りるべきかどうか。
私は不要だと考えます。会社の経営が軌道に乗って、それからでも十分だと思うからです。
と言うことで、まずは会社を設立してしまって、経営を開始して経営を軌道に乗せることこそが最優先されることだと私は考えています。
なお、この場合将来的に何らかの事情で会社の所在地を変えるという手間が発生する可能性が高いのですが、こればっかりは仕方のない必要経費だと割り切るしかないと考えます。(この費用ヲ払える位にまずは会社の経営を軌道に乗せることを考えましょう)