時間がなくて、一本ずつ感想を書いてられないので、まとめて失礼します。

うずまきケイダッシュゴールドライブ(2019.7.18.)
新宿バティオス

お目当てはかぎしっぽ

さすがにトップライブだけあって、ネタの質が高い。
特に、ヤーレンズとサツマカワRPGは格違いかなと思った。





うずまきどんぐりたけし単独ライブ『DTKC106』(2019.7.19.)
新宿バティオス

パロディーとかいろいろ見せてくれたのだけど、やっぱり最後のギャグの勝ち抜き戦が抜群に面白かった。どんぐりたけしは若さと新鮮さ、元気の良さをどこまで保てるかが勝負かもしれない。まだ旬の一歩手前という感じがする。センスは抜群なので、これからも注目したい。



うずまきピーターパンうんこローム~秩序~(2019.7.20.)
新宿オルティナスタジオB1

ゲストに、街裏ぴんく、本田らいだ~△、ズンズンポイポイ、ティッシュラッシュ

とにかく楽しいライブだが、初心者は腰抜かすかも。

身体的にからむくだりで、街裏ぴんくさんに少し気を使ってたのが見えたとき、ちょっとがっかりする自分がいて、感覚が完全におかしくなってるなと思った。




うずまき若武者(2019.7.27.) 
新宿ハイジアV-1

K-PROの若手の登竜門のようなライブ。お客さん、超満員。
投票上位者のみエンディングに出られる。

このライブにはなしょーを何度か見に行ってるが、なぜか成績がふるわない。僕が観に行くと、投票結果がよろしくないジンクス。前の月には優勝してるのに!


ひつじねいりが優勝。



うずまきピンガーファイブ(2019.7.27.)びーちぶ

このライブは最終週の土曜日、びーちぶで22時からと、とてもはしごで行きやすい。大好きなギフト☆矢野のネタを、二本もじっくり見られるのもよい。

そして今回のゲストはゆーびーむ☆とくれば、駆けつけないわけがない。期待通り、可愛くて面白くて笑わせてもらった。

アポロ奥村のネタがチャンピオン級に面白くて、今後への期待感がかなり高まった。








うずまき真夏の笑フェス(2019.7.30.)
上野水上音楽堂

マセキ芸能社主催のお笑いイベントライブ。
ナイツをはじめ、マセキの芸人が総出演する、夏の一大イベント。

仕事終わりに駆けつけたため、終わりの方の一時間半しか見られなかった。若手の前座組をむしろ見たいという変態客なので、それはちょっと残念。舞台に大声で話しかけちゃうマナーの悪い客がいて、演者はみんな苦労してた。三四郎の相田さんくらいじゃないかな、相手にしてたのは。

ちょっと暑かったけど、たまに涼しい風が吹いたりして、野外でのお笑いライブもいいもんだ。この施設、音楽堂だけあって、音響はすごくよかった。漫才で何をしゃべってるか聞き取れないということかなかった。