令和元年6月13日

かぎしっぽのネタは、さちの高校バスケ部の引退試合に、母親のれおてぃが乱入してきて、ハチャメチャではあるが、愛情のこもった応援を繰り広げるというコント。
新宿バッシュ
こじらせハスキー主催の、女芸人ライブ
お目当ては、かぎしっぽ

1.うみのいえ 同窓会(コント)
2.ロリィタ族。 娘に人生を説く(ピンネタ)
3.奇天烈オムレツ 話が入ってこない(漫才)
4.ムシャムシャ ケータイショップにて(コント)
5.あいあいパーティー 真逆のキャラになってみる(漫才)
6.大吟嬢 合コンで何話す?(漫才)
7.八幡カオル 手紙(ピンネタ)
8.ジョリー惑星 花火大会(漫才)
9.バーゲンセール 化粧直し(コント)
10.ハルカラ 幼稚園ママ(コント)
11.かぎしっぽ 西高バスケ部(コント)
12.ヒコロヒー 家庭教師(ピンネタコント)
13.こじらせハスキー スナック漫才(漫才)
14.あぁ~しらき 働くババァ(ピンネタ)
15.マリア 占いにハマる(漫才)
16.ウメ 医者と患者(ピンネタ)
母親がアホなことを繰り返すうちに、娘のさちがもうやめて~と、泣き出したり(ツッコミとは違う意味で)激怒したりとはならないのが非凡だなと思う。れおてぃの鼻リコーダーも見事。
けしてしゃれたコントではないが、人の面白さや、ドタバタしている空気を楽しむ、そういうお笑いもなかなかに楽しい。
ロリィタ族。は、なんと、娘さんを抱いてネタを披露。もうすっかり母親が板に付いていた。
ヒコロヒーの家庭教師のネタは、人とは違ったこだわり方を持つ家庭教師の女を描く1人コント。だんだんとこだわりの内容が判ってくる過程がとても楽しい。
(うみのいえとろりこは、平場に出てこなかったので、写真がないです)