2015年2月9日、月曜日。




『ねづっちのイロイロしてみる60分! Vol.36』 


に行ってきました。




会場は、ハイジアV-1




このライブについては http://www.ph-aun.com/liveinfo/




YOUTUBE 『ねづっちチャンネル』


https://www.youtube.com/channel/UCl-P_l0oiJ0a_30_s6c6KMA




ほぼ毎日、ねづっちさんのウマいことが視られます






そしてそして、ゲストは・・・




☆まかりな☆





!!






◆発端




最初、このライブにゲストで出さしてもらうと聞いたのは、某日のパチFUN!群馬・とちぎ収録にて。




「え、ゲスト?手伝いとかじゃなくて?」




と、思わず口走ってしまったほど、驚いた






あの、ねづっちさんのライブに、☆まかりな☆がゲストで呼ばれるとは・・・




なんていい方なんだろう、ねづっちさん






もちろん、その場で取り置きをお願いしました。




それからというもの、毎日毎日、楽しみで待ちきれない日々を過ごし・・・






◆当日




そして、やっと、ついに、当日を迎え・・・






いやー前からこのライブの評判を聞いていましたけど、たまらなく良いライブです。




そして、☆まかりな☆がなぜ呼ばれたのか、それが分かりました




それは、後で。






まず、ライブそのものについて。




一言で言うと、“幸せになれるライブ”だと思いました。




とにかく、ウマいことが洪水のようにあふれてきます




最初、メモをとろうかな?と考えたのですが、じっくりと聞きたかったので、やめました。




そうして正解。




だから、どっぷりと「ウマいこと」の世界に浸ることができて、幸せな時間を過ごせました






◆構成




簡単にライブの構成を。




まず、フリートークがあって、そのあと漫談2本。




1本は時事ネタでした。




お師匠さんの地下鉄の話も、サイテーのオチだったけど、サイコーだった(笑)




そのあと、のくくさんのネタがあって、ねづっちさんの落語へ。




演目は「真田小僧」




子どもが父親から小遣いをせびる噺です。




好きな噺なので、ラッキーでした。




もちろん、ウマいことが要所要所に織り込まれていました。






そしていよいよ☆まかりな☆登場。




ネタは「恋愛妄想」




2分に縮めてありました。




「ときめきパラダ~イス」「どんどんちょうだい、どんどんちょうだい」




馴染んできたな~今日も面白かった!




大爆笑とはいかなかったけど、けっこう笑いがとれていて、なんかちょっと一安心。




この日は、美容室で椅子が倒されるくだりが結構ウケていたと思う。






でも、メインはこれじゃなかった。






◆似顔絵




このあとの企画のコーナーで、お客さんの似顔絵描きを披露。




舞台にモデル希望のお客さんを上げます。




かなが似顔絵を描いているあいだ、まりがそのモデルのお客さんに話しかけて、その返答にかけてねづっちさんがウマいことを言います。




わずか2分で出来上がった似顔絵を披露したのときの客席の反応は、おお!という、驚きと感心が入り混じって、拍手もひときわ大きかった




うれしかったな。




☆まかりな☆がゲストで呼ばれたのは、ねづっちさんが彼女たちの似顔絵描きの才能に感心されたからだったんですね。




ねづっちさんは、もっとネタとして作り込んで、演芸場でこれをやったらウケると思うとおっしゃっていました。






いやー、うかつだった。




これだけ彼女たちのネタをみてきて、今まで似顔絵を描くことそのものがネタになるなんて考えもしなかった。さすがプロは目の付け所が違うな。




ぜひぜひ東洋館や浅草演芸ホールで観たいなぁ。






◆転機




もしかしたら、このライブは、☆まかりな☆の大きな転機になるかもしれない




そう考えるとわくわくするし、そんなライブに立ち会えてよかった・・・と近い将来思いたい。







↑時間のない中、撮影に快く応じてくださったねづっちさん。ありがとうございました。






◆出待ち




「どんどんちょうだい、どんどんちょうだい」を再現してくれました!









これから、まだパチFUN!の仕事があるそうです。




頑張れ!☆まかりな☆







ペタしてね