2014年9月25日木曜日。
☆まかりな☆出演舞台
『新宿☆アタッカーズ』二日目・夜の部に行ってきました。
場所は、池袋シアターKASSAI
簡単な内容は、初日の速報をご覧ください
→ http://ameblo.jp/1st-apprentice/entry-11929834029.html
今日は、初日に観たときには気が付かなかった伏線をたくさん、発見しました。
なるほどねー、と納得。
それと。
ダンス・舞踊のシーンが、ストーリーを暗示する演出になっていることにもやっと気が付きました。
二回目に観て、やっと気づくなんて、ちょっと初日はぼんやりしてたかな?
たとえば、傘が経糸の演出になっていたり・・・
現在、劇中に使われている、サンバ調の曲が頭の中でエンドレス(笑)
そう、この芝居、楽曲もいいんですよね。
おしゃれな感じだけど、気取りすぎてなくて馴染みやすい。
それにしても、全員集合のダンスシーン、ホントにいい。
うわー、贅沢うーっていう驚きの迫力と、ノリの良さが同居してます。
あと、今日改めて、栗生みな さんの魅力を確認。
やっぱりいいわー。
どんなところがいいかは、ぜひ観に行ってみてください。
さて、☆まかりな☆です。
彼女たちの演じる双子の飛脚が大勢の観客の一員としている、というシーンがあるのですが、そのとき、双子ネタの小芝居をやってました。
もちろん、セリフがあるような小芝居じゃないのですが、いつもネタを観てるから、ジェスチャーだけで何をやってるのか、すぐにわかりました(笑)
終演後、確かめたら、ばっちり合ってました(笑)
少し余裕が出てきたのかな?
今日は終演後の面会時間に、☆まかりな☆がシアターDで単独やってたころのファンの方が話しかけていたりして、彼女たちもうれしかったろうと思います。
稽古から本番へ、毎日充実しているし、刺激を受けていると言ってました!
よーし、明日もいくぞー。
かな。マスカラに注目。飛脚の役だから、風、鳥をイメージしているそうです。
劇中のポーズで。
「がってん承知!!」
かながわざと変顔を作ってるけど、この写真は似てる!