昨日、預かりをさせて頂く保護犬のくるみちゃんが我が家にやってきましたイエローハーツ

 

200頭の多頭飼育崩壊現場からやってきたマルシーズー(マルチーズ×シーズー)の女の子です。病院の先生曰く、くるみちゃんは年齢を予測するのが難しいみたいですが、おそらく5歳程度なんじゃないかとおっしゃっていました。

 

くるみちゃんがうちの前にお世話になっていたお家での様子は、こちらのブログからご覧頂けます流れ星

 

避妊手術と腹膜ヘルニアの手術を終えてから来たので、手術着+エリザベスカラー姿のくるみちゃんピンクハート

 

 

健康状態は良好で、飼育環境による皮膚や筋肉の薄さはあるものの、これからの生活で改善されていくでしょうとのことでした。良かったね星

 

なんだなんだと様子を伺う先住犬のむくちゃん。くるみちゃんも環境の変化にびっくりしていますが、むくちゃんも突然のくるみちゃんの登場にびっくり!

 

 

むくちゃんはエリザベスカラーを着けたわんちゃんが怖いので、一時的にエリカラを外してご挨拶。最初、一瞬だけ小さく、むくちゃんに、イー!ってやってたくるみちゃんですが、むくちゃんがキョトンとしてると、くんくん上手に挨拶していました。

 

 

小型犬界のヘビー級として名高いむくちゃんなので、体重はそんなに変わらないはずなのに、やはり体格が大きめ笑。くるみちゃんは3kgくらいで、もう少し増量した方が良さそうです。

 

新しい環境に怖がってプルプルしてはいますが、ご飯はしっかり食べますし、手からおやつも食べます。人にも犬にも攻撃的な素振りは今のところ見せていません。この前預かっていたミルたんのように、社交的なタイプではなさそう...かな?

 

ご飯の時だけ、食べづらそうなのでエリカラ外してます。

 

術後ということもあり、あまり構わずにケージの中でのんびりしてもらっています。

 

(今のところ)ケージの中にいても吠えないし、夜寝る時にケージで一人きりでも、おとなしく寝ています。くるみちゃんいる?って確認してしまうほど、おとなしいです笑。

 

基本的にはケージの中のベッドにいて、ちょこまかと動いてわたしにベタベタする先住犬むくちゃんを、不思議そうに見ています犬

 

素敵な家族が見つかるように、これから少しずつ色んなことを覚えていこうねラブラブ

 

くるみちゃんをどうぞよろしくお願いしますキラキラ

 

「NPO法人アルマ」 保護犬の里親捜しのお手伝いをしております。

くるみちゃんの里親募集開始となりましたら、よろしくお願いします!