保護犬預かり日記25日目。
少し間が空いてしまいましたが、ミルミルは元気にしております
週末のミルたんは、我が家の人気スポット、ソファの上でくつろぐことを覚えて、こんなふうにリラックス
先住犬むくちゃんは犬と暮らしたことがないので、ミルたんとくっついて寝たりはしないのですが、めずらしくブランケットで気づかなかったのか、こんな近くで熟睡しておりました
静かだなと思ってふと見てみると、へそ天で寝ていたり...。そろそろミルたんが自分のことを人間だと思い始めてしまう段階かもしれません笑ちゃんとケージにいる時間も作るようにしています。
むくちゃんとも思う存分に遊びましたよミルたんは、むくちゃんがしていることは全部真似したがるし、むくちゃんが食べたり遊んだりしているものは全部欲しがります笑。
むくちゃん、お世話係おつかれさま。
最近は、自分のご飯を食べずにむくちゃんのご飯を食べたがったり、同じおやつをあげてもむくちゃんのほうを欲しがったりします。困ったミルたんです生活に慣れてきて余裕が出てきたのだと思います。
むくちゃんは、ミルたんが来てから色々と複雑な思いもあるはずだけど、本当に面倒見が良くて、最高のお世話係をしてくれています。昨日は、ガムの噛み方が分からないミルたんに教えていました
こうして手で押さえるのがポイントだからね、わかった?
そうそう。ガリガリってやるの。
ミルたん、できたみたい。
優しいむくちゃん先生のおかげで、わたしはだいぶ助かっています。いつもありがとう犬界のカリスマ・保護犬トレーナーになれるかもね
「NPO法人アルマ」 保護犬の里親捜しのお手伝いをしております。
他にも里親様を募集しているかわいこちゃんたちがいますので、良かったらウェブサイトに遊びに来てくださいね