保護犬預かり日記18日目。

 

「NPO法人アルマ」 保護犬の里親捜しのお手伝いをしております。

里親募集中【埼玉2021-09】マルチーズ♀ミルミル 推定2歳

 

お留守番が苦手で目下練習中のミルたんですが、だんだん練習の成果が出てきましたよキラキラ

 

今日も短時間のお留守番にチャレンジして、小さな声でクォーンと時々鳴いていましたが、いつもより静かな時間が明らかに長い!!どうしたの?ってびっくりしちゃいました笑。もともと、諦めは悪くないほうなので、だんだん分かってきたのかもしれませんね拍手

 

えらいね、ミルたんピンクハート

 

いつもご飯を食べてお腹いっぱいになると寝るパターンなので、たくさん遊んでご飯を食べた後に練習するのが良さそうです星

 

だんだん後ろ姿が似てきました。ミルたんは右側。

 

ちょうど良い距離感で同居生活を送っているお二人さん

 

就寝時も、以前は、どうしても一緒の部屋にいたいの!!って感じでしたが、最近は寝室のドアにゲートをつけて見えるようにしておくと、リビングのベッドで一人で朝まで寝てくれるようになりましたOKはじめキュンキュン文句を言っていても、しばらくするとイビキをかいて爆睡していたりします笑

 

一生懸命ペットとしての生活を学んでくれているので、ミルたんにフィットしたご家族に出会えるといいなと思いますラブラブ

 

「NPO法人アルマ」 保護犬の里親捜しのお手伝いをしております。

里親募集中【埼玉2021-09】マルチーズ♀ミルミル 推定2歳